1372年から1901年まで続いた琉球王国。
そんな王国の政治の舞台となったのがここ首里城。
写真は正殿と王様が座った御差床(うさすか)。
沖縄戦によって国宝は消失。 現在の建物は平成4年に復元されたのだそうです。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
月別アーカイブ: 2010年1月
まずは
腹ごしらえ。
豚のあばら肉をトロトロに煮込んだソーキが乗った沖縄そばと落花生で作られたジーマーミ豆腐を頂きました。 そばには泡盛の古酒(クース)に島唐辛子を漬け込んだコーレーグースをフリフリ。 これまた辛くて美味しい〜〜(*^_^*)
ジーマーミ豆腐は杏仁豆腐の食感を持つ初感覚豆腐でした。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
マックも
沖縄っぽいf^_^; レンタカー(パッソ)でレッツラゴ〜(^_^)v
ラジオからは沖縄ミュージックだよ〜(*^m^*) ムフッ いいね!
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
那覇に着いた!
でも雲が厚い。 イヤ…雨でないだけでも有難いね(^_^;)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
行ってきま〜す(o~-‘)b
旅日記スタートです
☆⌒(>。≪)nokoyokoi