月別アーカイブ: 2018年12月
メンテナンス
こんなに褒めて下さりありがとうございます
8/5に開催された第2回全日本こころの歌謡選手権大会の決勝大会。
なんと22人のファイナリストの中、8人も同じ『花』を歌唱するという大混戦の大会。
本番歌う寸前まで(歌いながらも)この『花』をどう歌うか考えに考えました💦
フェイクするのが高得点なのか、素直に楽譜通りに表現するのがいいのか…正直、悩みに悩みました💦
結果、緊張も相まり、回し〜切れない〜♪フェイク状態で不発に歌うという不甲斐ない結末で、私として…不満足な出来だったのですが…それをこんな風に褒めて下さり、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです😅
出来ればもう一度、イヤもう二度(笑)フェイクしまくりのバージョンと、全くフェイクせず、伸び伸び歌うバージョンで、正直歌い直したい💧
こんな私でお役に立てるのでしたら、何なりと❣️
田勢先生、山田先生❣️
これからもどうぞよろしくお願いします。
歌謡曲のすべて〜オレンジ歌詞本〜
感謝を伝えなくては
北区の教室から東海市の教室の間。
楽譜を探して、栄をウロウロ💦
ステキな空をたくさん見つけたよ💕
p.s.
今日は2〜3年通った施設の最後の教室でした😭その間、ずっと毎回参加して下さった利用者さんに『先生、もうここ辞められるんだよね?寂しいね。先生明るいから楽しかったよ』と最後に言われて、思わず胸がキュンとした😭そして立ち去り際、目頭に手をあてて、涙を拭く真似をして見せた彼女の顔を見ながら、思わず『申し訳ない』と謝った。
私の働き方改革は、まだ始まったばかり💕
これまでフリーで働く人の鉄則は…決して断らないことと昔、フリー上がりの制作会社の社長に教わった💦
だから、頂いた仕事はこれまで断る事は絶対になかった。
でも体力とスケジュールには限界があり、その限界を遂に超えた😭
だから私でないと出来ない仕事をしたいと思った。
今回は…教室の講座内容を見直す為の選択。
利用者さんの希望に沿う事が出来ないので、辞めることにした。
来週、もう一軒、終わりにする。
こちらは3〜4年だろうか😭
こちらでもたくさん利用者さんに出会い、たくさんの事を教わり、私の施設での講座のベースを確立させてくれた。
こちらのお母さんにプレゼントする楽譜も見つかった。
ありがとう😭
…と、ちゃんと伝えなくては。