ハバネロより辛いんだって

メキシコ原産の超激辛唐辛子「ハバネロ」(ハラペーニョの80倍辛いとか[E:sweat01])。そんなハバネロを改良してハバネロよりも2~3倍辛い唐辛子があるとか?その名も「ブート・ジョロキア」(世界一辛い唐辛子として2007年2月にギネス認定されたとか?)。実の端っこをほんの少しかじっただけでも「激痛」が走るという代物だとか?そう言いながら、辛いもの好きをゴーゴしていながら、まだハバネロにも挑戦してみたことはないのですが…[E:sweat01]だいたいハバネロだって、口のどこかにその汁が触れただけでも、傷みに変わるとういう、とうがらしなのに、それよりも2~3倍辛いジョロキアの辛さは大体どうやって計測したのか?「これならハバネロよりも2~3倍は辛いね!」と正確に判定できる人がいるなら、その人は既に人間ではないような気がします。よみうりテレビが制作する「なるトモ」で今日の出演者の皆さんで生ハバネロとジョロキアをかじってました。その後は、みんなオシボリをかじる始末。京都にはそんなハバネロを日本で一番早く栽培し始めた人がいるらしく、その方が営業されているハバネロ専門店「京都ハバネロの里」やハバネロのフルコースが食べられるお食事どころ「へき亭」さんも紹介していました。怖いもの見たさって聞くけど、「辛いもの食べたさ」なんて聞いたことないですよね!う~ん!でも私、今、是非訪れてみたい未(味かも…笑;)体験ゾーンです(笑)皆さんも唐辛子で夏バテ防止なんて如何?nokoyokoi

P.S.あのTohato「暴君ハバネロ」の開発スタッフはゴーグルやマスク、手袋着用で研究してるらしいよ[E:sweat01]直接、手に触れたり、目に入ろうものなら…地獄が待っているからだそう。このサイトでは「暴君ハバネロ」の製造過程がMovieで見られます。是非ご覧あれ!でも直接触ると手が荒れる?って…そんなん食べて大丈夫なのだろうか(笑);

土用の丑

Photoポニョポニョ~♪うなぎの子~♪
三河一色からやって来た~♪
皆さん、今日は土用の丑の日でしたね!うなぎ食べましたか?毎年我が家は、実家で「うな重」を取るのに便乗して、うなぎ頂いていますよ。今日はたまたま昼間から民謡のお稽古に出ていたら、夏バテか血圧が低いせいか…フラフラになってしまった長女!うなぎと「キモ吸」を頂いたら、アラアラ不思議[E:sweat01]本当に元気になりました。コレ本当[E:happy01]むか~し昔、私が伏見でOLさんをしていた頃、やはり同じような症状でフラフラになっていた時、うなぎ屋さんに誘われて、うな丼をいただいたところ、午後ビックリする程、元気になった記憶があります。夏バテ防止にウナギ!これマンザラ嘘ではありませんよ!アナドルコトナカレ!恐るべし…うなぎ[E:coldsweats01]

土用の日にうなぎを食べる習慣を流行らせた仕掛け人は、あの「エレキテル」を発明した江戸時代の発明家、平賀 源内(ひらが げんない)さん!というのは今更言うまでもないでしょう。私の2008年2月25日のブログでも書きましたが、彼こそ、日本初のコマソンを手掛けたその人です[E:heart04]イキツケのうなぎ屋さんに頼まれて、宣伝文句を考えた源内さん。まさにこれこそ「日本初のコピーライター」にもなったわけです。Photo

偉いね!源内さん。リクエストにお応えして(リクエストしてない?)源内さんの肖像画を貼り付けておきました(笑) 今年は8月5日にも土用の日があるんだとか?夏バテしてる人にうなぎお勧めですよ!是非「キモ吸」もね!

【昨日のクイズの答え合わせ】
さっちゃん!ありがとう!もじゃみさん解答させていただきますヨ~。
「荷氏」は…
Dsc02401ズバリ「ホールズ」でしょう!よく分かりましたね!本当に今度さっちゃんにお会いしたら、ワイン奢ります。といって、そう言えばこれまで誰にもご馳走できてませんが[E:sweat01]この「ホールズ」は私の兄が仕事でマレーシアに行ってお土産だとくれたものです。マレーシア土産なのに中国製のお菓子。笑えるでしょ?そういうところが私の兄っぽい[E:sweat02]nokoyokoi

ごめんね~ヒントです

多忙というか、先日の大会から帰宅して以来、何だか疲れてる私。何かとやる気も起こらず夏休みのチビと一緒に冬眠(イヤ~夏眠だな[E:coldsweats01])状態に陥っております(イカン!イカン!)

Photoさて、そろそろ7月17日に出題した問題の答え合わせでもします?では今日はヒントにしておきますか?(笑)このまま回答しても面白くないもんね!この問題は出題してる私も難しい~って思ってしまいました(爆);写真の「荷氏」の下にヒントの文字があったのですが、クリックして大きくしても私のカメラの腕がイマイチでよく読めませんでしたよね?ではヒントです。右上には「源源清爽」!左下には「清新薄荷糖」と書いてあります。CMでは「○ー○○」って男性が歌ってますね!日本のお菓子というより、元々はアメリカのお菓子ではないでしょうか(たぶん)[E:coldsweats01]甘くてスッキリする系のお菓子ですね。分かるかな?明日は本当に答え合わせしますね(笑);

北京五輪マスコット「福娃」

Photo_2「福をもたらす子ども」を意味する北京五輪のマスコット。それが 「福娃(フーワー)」。左から 魚をモチーフにした「貝貝(ベイベイ)」。パンダの「晶晶(ジンジン)」。敦煌壁画の炎をイメージした「歓歓(ホアンホアン)」。チベットカモシカの「迎迎(インイン)」。ツバメの形の凧(たこ)をモチーフにした「妮妮(ニーニー)」 の5人。それぞれの名前の一文字を並べた 「貝晶歓迎妮」は、中国語で「ベイジン・ホアン・イン・ニー」と発音し、「北京歓迎你」と同義で、「北京はあなたを歓迎する」という意味するとか。今、この愛くるしいマスコットは3月以来、中国国内で起っている様々な事件や天災などの「不吉」のシンボルと言われているというから切ない。

3月にチベットで騒動が起きたのは「チベットカモシカ」の呪い。4月に世界中で行なわれた聖火リレー。各地で猛烈な抗議にあったのは「炎」の呪い。また同じく4月に山東省で起こり70人以上の死者を出した列車事故の現場近くは中国一の凧の産地だったことから「凧」の呪い。そして5月に発生した四川大地震はパンダのふるさとで起こったので「パンダ」の呪い。そしてついに「魚に絡む災いがあるのではないか」とささやかれていた矢先に、今度は中国南部が大洪水に見舞われたのだとか。

また中国では縁起がいいとされている数字「8」。五輪開幕式の日時が8月8日午後8時になったのも、その為。しかしこれもまた「8という数字が災いを招いた」との風説がマコトシヤカニ囁かれている。 チベットの騒乱が発生したのが3月14日。また大地震が発生したのが、5月12日…このどちら数字も足してもいくと、合計が8になる(3+1+4=8、5+1+2=8)[E:sweat01]おまけにマグニチュード8の大地震が、五輪開幕の88日前に起こったから、さぁ~大変[E:sweat01]

中国ではマスコットを捨てたり、開幕時間を変更しろ!という人も出ているとか…
[E:sweat02]どうする?中国…。 「科学的根拠のない無責任なうわさ」にどう対処するか?ある意味、北京五輪から目が離せない…[E:coldsweats01]nokoyokoi

P.S.中国から旦那の会社に短期留学していた女の子から、もう1年以上も前にいただいたフーワーの5つのピンバッチ。今日ネットで見ていたら、なんと1個「1280円」で販売されている~?!その上うちのは、ピカピカ光を放つタイプ。これってもしかしてレアもの?…貼り付けてある冷蔵庫を見ると…いつの間にか、5体→2体しか見当たらず。どうやらうちでは宝の持ち腐れだったのかも?
今日のブログだけ、何をしても何故か?同じ文字の大きさにならないよ~[E:sweat01]これも呪いかな?

敗北です(;_;)

敗北です(;_;)敗北です(;_;)
平成20年度民謡民舞西東京連合大会、成年部に出場して、6位入賞でした。残念ながら2位までに入れなかった為、来年の国技館本戦には出られませんでした。ただ入賞は絶対無理と言われていた難解な歌での入賞でしたので、6位でもヤレヤレf^_^; 優勝は東京の同じ会に所属する一昨年総合優勝した女性。準優勝はサンシンを弾き語りして沖縄民謡を歌ったチュニジア人の男性に取られました。 う~(;_;)また来年も頑張ります。でも昨年の同大会は準優勝でしたので、今年10月に開催される本戦には出場しますよ!また頑張らなくては[E:sweat01]nokoyokoi

P.S.我、吾妻流の家元、吾妻栄二郎は西東京連合の大会委員長を務めているので、最後に1曲披露しました。やはり上手いね~♪