昨日に引き続き…
今日も増田空人さんの楽曲で大会に出場される方の個人レッスンをさせて頂きましたよ🎤
カラオケ教室や個人レッスンをしていく中で…
圧倒的に皆さんのウィークポイントは…
リズムだと思います。
楽譜が読めないという方のほとんどがこれまで楽譜に頼らずに音取りをしてきた為…
歌う時にリズムを意識した事がないという方が多いのです😭
私もメガトンの相方から言わせれば…
リズムは得意ではないのですが…(笑)
リズムを意識していないから…
楽曲のノリがつかめず…
早くなったり遅くなったり…
休符がなくなって突っ込んだり😅
だから必然的に…
ステップを踏みながら歌が歌えないのです。
だから突っ立ったままボディアクションも付けられず歌ってしまう😭見た目のインパクトはなく、味気ない歌唱になってしまうのです。
だからレッスンの半分以上がステップを踏みながら歌う練習になってしまう事もあります💦
そう言いながら…
今までやったことがないことを突然やれと言われても…
急にできる方は少ないのが実情です。
がんばれ。
大会までに如何にこなすようになるかは…
まさに自分次第なので…頑張って欲しいです❣️
ファイト❣️
いい報告をお待ちしています。