







このマカロンがもっちり激うまでした❤️
念願のグランドアフタヌーンティーを頂きましたよ🎂
今日の職人同好会のお題目は…
#有松鳴海絞り
#ayaIrodoriさんのお店&アトリエにお邪魔させて頂きました❤️
晴ちゃんたちはまず晒しを三角に折り曲げて…
三角の板の間にギュッと挟み込んで…
スポイトを使って、間に染料を少しずつ染み込ませていきます❣️
まほちゃん。
糸でグルグル結んだストールを、鍋で煮込んで…
糸を解いでいくと…
まほちゃんの一作目は、シルクのストール。
いい感じのムラ染になりました❤️
私はというと…みんなとは全く違った作業をしてまして…
2種類の伝統技法に挑戦しました❣️
アヤ先生のお店には、卓上用に新しく開発された器具がたくさん登場します。
これらを使って、布を糸で巻き上げていきます。
こんな感じで蜘蛛絞り。
やっと絞れた❣️
晴ちゃんはここからがま口のバッグになります👜
まほちゃんの2作目はテーブルクロスに。
まこちゃんは…
2種類の万華鏡染をして…
これがトートバッグになる予定❣️
糸巻きが大変ですっかり遅れを取った私。
みんなが分業して手伝ってくれて…
可愛い綺麗なアヤ先生と必死で糸を解いで…
私は2種の絞りが完成❣️
これをトートバッグに仕立ててもらう事にしましたよ❣️
3週間後の出来上がりが楽しみです❣️
駐車場は少々遠い有松絞り会館。
歩けないので、行きも帰りも、私は待ってまして、まこちゃんが車で拾ってくれました🚗
有り難や〜❣️
戦意喪失😭
パワーゼロになる💦
気を付けて歩かないと、いけないのね🚶♀️