今夜は母と兄と有松にある日本料理の小や町さんへ。
こちらのお店…
長男さんは『今(こん)』を。
次男さんは『小や町(こやまち)』を経営されているのだそうで…なんとこの2件が、同じ敷地の中に建っております。
今は長男さんは亡くなり息子さんが『今』の跡を継いでいらっしゃるそう。
看板はずっと昔から知っていたけど…
こんなお店だったとは💕
ビックリ‼️
こんな雰囲気の道路を進みます💕
お品書きが達筆過ぎて読めない(笑)
個室。
部屋の外にはこんなお庭が広がります。
誕生日会のはじまりはじまり〜🍻
まずは胡麻豆腐からスタート‼️
前菜は撮影し忘れてしまいました💦
あんこうの土瓶蒸し。
蟹の甲羅に入った茶碗蒸し。
上に蟹味噌の餡がかかっていて美味しい‼️

兄はふぐのヒレ酒〜🍶
刺し盛り❣️
誕生日だというと…
なんとサプライズで鯛の塩焼きが🐡
鯛の上にロウソクが立ってます(笑)
おもしろー💕
鯛の塩焼き、ホワホワで最高に美味しかったですよ💕
80回目のお誕生日おめでとう🎁
今夜は兄と大高の名酒、九平次で乾杯〜🍶
飛騨牛のステーキ。
塩で頂きました。

こちらは白子と牡蠣の天ぷらに柚子風味のあんかけ。ダシがきいて最高美味しかった💕
ヒラメのウニのせ。
足長タコの煮付け。
ふぐめしと先程食べた伊勢海老の頭の味噌汁🦐
最後は胡麻プリン。
無事に元気に誕生日を迎えられてことに感謝だね❣️
本当に素敵なお店でした。
兄ちゃん。
ご馳走様でした。