夏用クールマスクへの道①素材探し

冷感のある素材を探してきました🎐

テーマは…

接触冷感‼️

吸汗速乾‼️

きっと自粛が開けても…

マスクが不要になるには絶対時間がかかる💦

そこで、コストは多少かかっても…そんな布地はなかなか手に入らないので、ひんやりタオルやドライ素材の男性用4Lシャツを購入してきました👕

耳紐も袖の部分で作ろうと思います。

 

少しでも快適なマスクを目指して☝️

今日は東海市へ

パッチワークの吉江先生宅のお庭のさくらんぼ🍒が色付いたというので、母を連れてお邪魔して来ました🍒

お庭で五平餅や鮎も焼くというので、五平餅作り体験もさせて頂きました。

たくさんの惣菜もご馳走様でした❤️

 

 

 

JAみどりさんから

JAみどりさんが、組合の会員さんたちにマスク製作を斡旋しているので、私と母もマスク製作を請け負うことにしました。

JAさん指定のタオルで製作したら、製作費1枚300円も下さるとのこと。

まず25組切り出しました。

1枚のタオルから3枚切り出せると言われていたけれど、5枚も切り出せることが判明。

そうなると、母と私で10枚ずつタオルを頂いたので、50組のマスクが完成予定。

明日また同じだけ切り出したら、今度は母が縫製。

 

それにしてもこれからドンドン暑くなるのに…

両面タオルなんてあり得ない😅

きっと暑いに違いありません💦

せめてドライタオルだったら良かったのにね😅

 

さて、本日でマスク製作…1287枚。

更にJA分を50枚製作すると…1337枚。

最近緩やかなオーダー。

何枚まで製作するのか。

そろそろカウントダウンです。

オーダーのドライTシャツマスク完成〜❣️

 

両面ドライアスレチック素材のTシャツを使って、クールなマクスに大変身❣️

紐付き立体マスクを7組とピッタマスク型1枚切り出せましたよ。

紐は迷彩柄に合わせて、この3色。

これから暑くなるので、ドライ素材はこれから必需になる事ででしょう。

早くマスクの必要ない状態に戻るといいのですが😅