
dinos等、収納家具の通販でもお馴染みのパウモナ。
合唱団の子ども達と一緒に歌わせて頂いたCMが、他府県でのOAに続き、名古屋でもOAが始まりました〜^_−☆
やった〜*\(^o^)/*
食器棚の扉が開く度に様々な人達が棚や引き出しの中から登場するのですが、合唱団の声以外はすべて私で〜す;^_^A



You Tubeでもご覧頂けますよ。
土曜日は大府市のげんきの郷のお隣にある施設「さわやかの丘」さんに慰問にお邪魔致しました。
私のCMメドレー他、私のオリジナルソング『錦の雨』や懐メロ『銀座カンカン娘』などを歌わせて頂きましたよ[E:sun]
初めは大人しく耳を傾けて下さっていた入所者の皆さんでしたが、皆さんのよくご存知な歌を歌うと、いつの間にか口がパクパク。
一緒に口づさんで頂けたようで、本当に嬉しかったです[E:heart04]
後半はご共演くださいました川辺明さん、ご紹介くださいましたケアマネの土屋さんと一緒に、私のオリジナルソング『二人の上前津』や皆さんよくご存知の『恋のバカンス』『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』等を一緒にお届け致しました[E:shine]
バックの素敵な看板をご用意くださいました「さわやかの丘」様。
ご紹介、企画して下さったケアマネの土屋さん、ご共演くださいました川辺さん。
そして最後までご覧くださいました入所者の皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
さて、明日は某銀行のラジオCM収録〜[E:heart04]
私はコーディネータとしての参加です。
また報告致しますね。
[E:sun]nokoyokoi[E:sun]
私もおもてなし武将隊の皆さんとコーラスやお囃子で参加させて頂いた『白しょうゆええじゃないか音頭』(白しょうゆええじゃないか祭のHPの右端のバナーをクリックすると視聴できま〜す)。