迷惑メールが多い為、只今よりフィルターの強化をします。
この後、調整にしばらく掛かりますが、もしPC等からメールを下さっても返事がない場合は、携帯からメールをして頂くか、御電話でお知らせ下さいませm(__)m 宜しくお願い致しますρ( ^o^)b_♪♪
月別アーカイブ: 2011年2月
人生航路
先日、録音した段田男さんとのデュエットソング『二人の上前津』に続き、昨日は私の歌『人生航路』を収録してきました。
タイトルからド演歌を想像していたのですが、なかなかしっとりとした演歌になりましたρ( ^o^)b_♪♪
そもそも、このお話。 淡路島の養護老人ホームにお住まいの男性が、これまで書き貯めてきた歌詞に、何とか曲を付けてもらえないだろうかと、神戸のプロダクションに話を持ち掛けたのが始まり。
そんな皆さんの善意からスタートしたこのお話。 段田男さんが歌う『おまえのみなと』と一緒に3曲入りのCDになるようです。
CDが完成したら、歌詞を書いた淡路島のおじいちゃまに二人で会いに行かないとダメですね(*^^*)
今年の夏は、段田男さんとのデュエットでステージに立てる日が来るかな?f(^_^) 完成が楽しみです。
ところで昨日は収録の帰り道に、久しぶりに刈谷ハイウェイオアシスに、魚を買いに立ち寄りました。
ふと、レジコーナーを見ると、いた〜! 先日のライブでトリを飾ってくれたShamoのメンバーのチカちゃん♪ 『キ、キ、緊張する〜(^^;)))』と言いながらもレジ打ちしてくれました(^з^)-☆
脂の乗ったハマチ、生海苔や大量のモズク(塩抜きして、お味噌汁で食べるのが一番美味しいですよ)、巨大なスルメイカを購入して、次女と下ろして、刺身で頂きました。 美味しかった〜♪ヽ(´▽`)/
今日は久しぶりに完全オフ。
そこで巨大なスルメイカを干して、干物にしました。 マヨネーズと醤油と一味で、絶品な酒の肴が完成〜(^з^)-☆
と思ったら、あっと言う間に…子ども達のオヤツ代わりに食べられちゃいました(^^;)))
ステージ報告20110214
ステージ報告20110213
本日は上前津にあるローズコートホテルの一室をお借りして、私が所属する名古屋登貴子会の初曳会でした。
調弦やセットの転換にバタバタ。 その合間に、歌ったり、三味線を弾き、汗だくの数時間でした(^^;)))
踊りのお手伝いをして下さった、朋美会と豊踊会の皆さんありがとうございましたρ( ^o^)b_♪♪
また今日の会で、暫く民謡のお稽古を休会する高校2年生の二人。 1年後、大学に合格する日を楽しみにしていま〜す♪
ファイト〜(*≧∀≦*)
さてさて、明日バレンタインは18:30から愛知県芸術劇場、小ホールにて開催されるシャンソン歌手、柴山明希さんと、津軽三味線奏者の山口晃司さんのジョイントコンサートにゲスト出演致しますρ( ^o^)b_♪♪
前売り4500円。 当日券5000円。
長女と出演致します。 是非是非足を運んで下さいませ。
また、私が歌うCD『ドアラONDO 』と童謡アルバム『ホームルームⅠ』をそれぞれ1000円にて販売&サイン会を致しますので、是非この機会にお求め下さいませ♪ヽ(´▽`)/