ついに

私も石油ファンヒーターに手を出してしまったよ!

明日朝も寒いかな?

今日は急な企画書書きに、
今度出演するライオンズクラブのアトラクションタイムの
進行台本作りにと…1日中、PCの前で過ごました[E:coldsweats01]

なかなか体の中から完全に抜けない風邪菌…[E:sad]
もう体は痛くないけど、のどがまだガラガライガラッポイぞ[E:weep]

明日こそ、歌の録音に行かないと12月18日のCDの販売が
間に合わないかも[E:sign04]?

いけない!いけない!
何としても今夜中には復活しなくちゃね[E:shine]nokoyokoi

これはもしや…

これはもしや…
これはもしや…
これはもしや…
早朝から中国に向かう旦那を最寄りの駅まで送り、車を家の車庫に入れようとすると…朝焼けする東の空に!
何?
これはもしや…UFO?
思わず車を車庫前に停めて、数分間、空を見上げてしまいました。
数分もするとクッキリ飛び立って行く旅客機の機体が見えました。
残念〜(^_^;)
UFO見たかったな〜f^_^;
まもなく旦那も中国に向けて搭乗です。
行ってらっしゃ〜い(^O^)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

ライブ報告2011015

ライブ報告2011015
ライブ報告2011015
昨夜は緑区滝の水にあるアランプーサンの丸得ライブに出演してきました。
ご共演下さった如月浪漫さん、ちかちゃん、ありがとうございました。
またわざわざ足を運んで下さいましたマディさん、坂さん、クマさんありがとうございました。
さて、昨夜はりとるびれっじに続き、竹内トモローさんとオカリナのうっしー。さん、そして長女の舞依子を迎え、スペシャルメガトンをお送り致しました。
やはりたくさんの人数で参加するのは楽しいですね。
変わらず透明感のある歌声を披露してくれたピアノの弾き語りのちかちゃん。
塾女トークで昨夜もノリノリトークだったいなやんとサッちゃんのユニット、如月浪漫さん。
あまり塾女、塾女と連呼されるので、思わず茶々を入れてしまい、すみませんでした〜(^_^;)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

リハーサルに来ました

リハーサルに来ました
11月21日に、東京の九段会館で開催される『ふるさと民栄会全国連合 創立43周年 民謡の祭典』のリハーサルに来ました。
と言って今日は名古屋のお稽古場でですけどね。
ところで…今日は遂に殆んど声が出なくなりました(^_^;)
明日の夜はアランプーサンにて、うっしー。さん、竹内トモローさんをお迎えして特別バージョンでの出演です。
明日もこのままだと、少々大変なことになりそう…
早く治さなくては…(>_<)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

最後は

最後は
南生協病院などで働いている方々で編成する大所帯ユニット、南風さんでした。
こちらは女性2人と男性1人がボーカルを務める美しいハーモニーのフォーク世代の香りのするユニットさんでした。
音響を担当して下さいました早川さん、場所を提供して下った山盛酒造さん、いつもありがとうございま〜す(^O^)
さて、グタグタに酔っ払った二人を回収して帰宅しま〜す(^O^)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi