慰問にNEW FACE

慰問にNEW FACE
慰問にNEW FACE
今日は早朝から月に1度、恒例となっている緑学区独居老人給食会のアトラクションに、弾き語りでお馴染みの森岡浩一さんとかちく(宇田さん&山野さん)さんの2組をお招きして、開催させて頂きました。
どちらも素晴らしい歌声に皆さん一応に大満足のご様子でした。 歌っている最中に拍手が起こる事自体、異例な事で、私も驚きました。
森岡さん、かちくさん素敵な歌声をありがとうございました。 またこれに懲りず、宜しくお願い致しま〜す(^-^)g”
来月のアトラクション担当は森香さん。 アンポンミュージックをどう展開されるのか?ちょっと楽しみです。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

太鼓がいっぱい

太鼓がいっぱい
昨夜は新舞子のリマにて、本多tako-bow正典さんの参加型ライブに旦那と一緒に行ってきました。
見たこともないような様々な打楽器を使い、世界のリズムを地区毎に分かりやすく解説してもらいながらの体感。
多少(笑)…手は痛いものの、そんな事も忘れてガンガン太鼓を打ち鳴らすことで、何よりもストレス解消にも繋がるようです。
次回は5/22、アルマジロで開催されるそうなので、是非皆さんもご参加あれ。
本多tako-bow正典さんありがとうございました。
また素敵なしのぶえやフルートでコラボをされたディーバようこさんも素晴らしかったで〜す。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi