昨日は「オレオレ詐欺」さん(敬称を付けるのも変ですが[E:sweat01])から電話がかかってくるという貴重な体験をさせていただきましたが、それに対して皆さんから様々な反応が帰ってきました。中でも一番傑作だった(面白がってはいけないのですが[E:coldsweats01])のは、バンドのメンバーの実家に掛かった「オレオレ詐欺」!バリバリ三重弁の彼の実家に“標準語の息子”から電話が掛かったのだとか(大笑);…お蔭で詐欺に引っかかることもなく、事なきを得たのだそうです。また友達のお知り合いの方は会社で使い込みをしたから助けてくれ!という“息子”から電話があり、まんまと引っかかり、送金してしまったのだとか…[E:shock]昨日も書きましたが、最近はATMの使い方も知らないお年寄りのところに社会保険庁を名乗り、電話をかけてきて、未払いの年金を払いたいから、銀行の振込み先を確認したい等と騙し、ATMに赴かせ、言葉巧みに入金させる!という事件が多発しているそうです。殺人事件と同じで、まさか自分の身には降りかからないだろう!という安易な気持ちが、今も「詐欺師」をのさばらせているに違いありません。品をかえ、カタチをかえ…まだまだ横行する「振り込め詐欺」。皆さんもいつ掛かってきてもいいように、常日頃から頭の中で、シュミレーションしておく事が必要ですよね。nokoyokoi
「未分類」カテゴリーアーカイブ
オレオレ詐欺
今日昼間に、見覚えのない携帯電話から自宅に電話があったので、また家庭教師の勧誘か、仕事関係の電話かな?と思って受話器を取りました。受話器を取ると「母さん!オレオレ!○○(旦那の名前)だよ!」と男性の声。大体、私、アンタの母さんじゃないし(怒)#…旦那から母さん!なんて呼ばれたこともないし…と思った私は「すみません声が違うんですけど!」と反論すると、「やだなぁ~!母さん!オレ風邪ひいてたでしょ!オレ息子の○○(フルネーム)だよ!」と尚もしらばっくれようとする男性!頭に来たので「風邪なんてひいてないですよ!大体どこでそんな事調べたんですか?どうしてこんな電話かけるんですか?」と文句を言うと、プチッ!と電話が切れました。電話が切れてしまってから、しまった!どんな「手」を使うのか?どんな迫真の「演技」をするのか?…騙されたフリをして聞いておけばよかった!と後悔しました[E:sweat01]
どんなに電話の声でも、一度聞いたことのある声なら、先方が名乗る前に誰か?風邪引いてるなぁ~!とか、電話でしか話したことのない注文取りのお米屋さんの声でも、以前かけてきた家庭教師の勧誘の電話でも、聞いただけで、「前も電話くれた人だ!」とか、区別できる私(ある意味これも特技[E:sweat01])!そんな私をつかまえて「オレオレ詐欺」を働こうとは…10年早いです。
それよりも社会保険庁やガス会社や電気会社などを騙り…法の改正の度に巧妙な「振り込め詐欺」を仕掛ける人達!もしその人に子どもがいたとしたら、お父さんこんな仕事してます!って子どもに胸を張って言えるのでしょうか?もしかすると、子どもの同級生の親にもそんな仕事を生業にしてる人もいるのかな?と思っただけで、悲しくなりますね!
それにしても今時「オレオレ詐欺」なんて古過ぎますよ~!その上リサーチ不足です(笑);nokoyokoi
P.S.今日はそんな旦那の○十○回目のお誕生日!本人は残業でまだ帰宅していませんが、お先にお誕生日のケーキに火を付けて、歌を歌って、誕生日をお祝いしておきました(笑);パパ!おめでとう~[E:wine]ケーキをつまみにワインも飲んでおきました。あしからず~[E:coldsweats01]
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間。最近結構降っていた雨も小休止。学校から帰ってきた次女にせがまれて、自転車をこいで、近所の公園までやってきました。公園にはそんな貴重なお天気を楽しむように、たくさん子ども達や小さな赤ちゃんを抱いた若いお母さん達で溢れていました。公園の木々も黄緑色の葉をフワフワと蓄えて、本格的な夏が来る前の気持ちのいい風を満喫してるよう。巷では日々物騒なニュースが飛び交う毎日。こんなささやかな瞬間がずっと続くといいですね。nokoyokoi
続!毛根の一生
一生の間に1つの毛根から生える髪の毛はたった20本[E:sweat02]という事実。ここまでは昨日のブログに書きましたね。なら1本の髪の毛の寿命を延ばせば、80歳を過ぎてもフサフサ~って事になりますが[E:coldsweats01]近年、そんな1本の髪の寿命(女性の平均:4-5年。男性の平均:3-4年)が短くなる傾向があるのだとか?
なら髪の寿命に何が影響するのか?
1番はやはりストレス!
2番目は栄養(食生活)。
そして3番目は頭皮のケアなんだとか?
しかも近年は女性の社会進出がこれまた髪の寿命に影響しているとか…?大昔から、外で働かず、家庭を守るように体にインプットされてきた女性。そんな女性が外でバリバリ働く事によって、男性ホルモンが分泌され、それが髪の短命に繋がっているとも言われているんですって。ご存じでした?…[E:sweat01]
日頃は、安さ一番!という事で、シャンプーもなしで、カット[E:hairsalon]のみ1500円!(うちの旦那のイキツケ;)という床屋さんでもいいのですが、たまには暇な1日、美容院でのんびり優雅な曲を聴きながら、ヘッドスパ[E:spa]や頭皮マッサージをしてもらうのは如何でしょう?(決して、美容院の回し者ではないですよ[E:happy02])ストレス解消と頭皮ケアになります。
また顔の皮と繋がっている頭皮。美顔を目的に頭皮マッサージをするという話も聞きますよ!
昼間に美容院に行くと、最近男性客が増えた事に驚きます。好きな本を読みながら…また昼寝代わりに…若い女性美容師さんとの会話に花を咲かせたりと…人それぞれの美容院ライフがあるようですが…(笑) たまには皆さんも毛根の一生について考えてみませんか?
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
毛根の一生
先日美容院に行った時、美容師さんと毛根話で盛り上がった私[E:coldsweats01]美容師さんによると1本の髪の毛の寿命は女性で4、5年。男性だと3、4年とのこと。驚くのはココから~[E:ear]1つの毛根に生える髪の毛は20回なんだそう!ビックリでしょ?…という事は、4、5年×20回しか髪の毛は生えこないということです!女性でも80から100歳で禿げるって事?美容師さんが白髪を抜いてはダメ[E:sweat01]という根拠は毛根の一生にあったのでした。皆さんの髪の毛は大丈夫?nokoyokoi