グルーガンとはコレ!コンセントに挿すと差し込んだボンドが溶かされ、人差し指でピストルの引き金を引く如く握ると、先から溶けたグルー(ロウ状のもの)が出てきます。速乾性で、しかも木材、金属など重くなければ、何でも接着出来ますので、工芸ものにピッタリの接着剤です。もし万が一剥がれた場合もライター等で溶かすと、再び接着出来るので、とても優れものなんですよ。
写真のオブジェは今日私が羽子板の土台にプリザーブドフラワー等をくっ付けた作品ですよ!nokoyokoi
「未分類」カテゴリーアーカイブ
土鍋
土鍋でいつかご飯を炊いてみたいと思っていた私。昨日はカーマをぶらぶらし、外箱に書いてある説明だけ(笑)を熟読し、昨夜は家で使い込んでいる土鍋で、白飯を試しに炊いてみたところ『美味いー!』と大好評( ̄ー+ ̄)ニヤリ そこで今夜は鰹だしベースに昆布醤油と酒で味付けし、刻んだ人参と蒟蒻、昆布と鮭はドッカーンっと刻まず乗せて、炊き込みご飯を作ってみました。
お焦げを期待して、今日は昨日より加熱時間を1分延ばしてみたところ…今日も大成功(^o^)/少しお焦げもついて、子どもたちもしっかりお代わりしてくれましたよ。
土鍋ご飯最高!ご飯がメインに大変身! 今度は土鍋に水を張り、ザルを入れて“温野菜”に挑戦してみようと思います。土鍋が重宝する季節。あなたはこの冬、どんな料理に挑戦してみたいですか?nokoyokoi
ガスファンヒーター
お正月用のオブジェを作るためにグルーガン(ホットボンド)のロウの替えをカーマに買いに出かけたところ…店内のどこかから聞き覚えのある歌声が…[E:notes]
早速店内をウロウロしてみると…ありました。ガンファンヒーターのPR用VTRを流してるテレビが…。自分でもすっかり忘れていたのですが、VTRの頭で流れる挿入歌が私だったのでビックリ~[E:sweat01]え~っと…コノ曲っていつ歌ったんだっけ…[E:sweat02]
私っていつもこうなんです。でも近所のカーマで流してもらえて良かった~。CMでない場合、自分で一度も耳にすることなく、終了していることが多いので、偶然と言えど、良かった~[E:shine]これもご飯を炊く小さな土鍋の前で立ち止まったお陰です(笑)[E:sweat01]皆さんも是非カーマに行ったら、ガスファンヒーター売り場を探してみてくださいね[E:heart04]
大型量販店のクリスマスフェスタ用のBGMも録音したんだけどな。こちらはなかなか店内OAが始まりませんね[E:sweat01]
ザッシュんち:出してくれ~[E:cat]
調子に乗ってしまうと、家中を駆け回り、私たちの足に登ったり、引掻いたり、バリバリにされるので、そんな時はお仕置きです。でも洗濯カゴの中から器用に手や足、時に口を使い、あっと言う間に出てくるんですけどね。
気になるニャ~[E:cat]
お風呂にお湯を張り始めると必ず飛んでくるザッシュ。毎日入れ終わるまで、ず~っと浴槽の中を恐る恐る覗き込んでいます。途中で名前を呼ぶと、「何か用なの~?」とでも言いたげに、振り返り、一声だけ返事をします。
移した?(^_^;)
昨日から喉が痛いと言っていた長女。ヤバイなぁとは思いつつ、薬は飲ませていたのですが、今日もやはり痛いというので、医者に連れて行くと、38.1℃も熱が…(T_T) あんなに移らないように、気をつけていたはずなのに…f^_^;
そこで一句! 『受験生インフルエンザでも休めない』
ちなみにインフルエンザではありませんので、皆さんご心配なく(^_^;)nokoyokoi
懇談会
先週の金曜日、点滴を打つ2時間程前に、実は次女の個人懇談の為、小学校に行きました。 14:50の懇談会10分前に到着すると、既に前の保護者はおらず、担任の先生一人。そこで咄嗟に『もう前の方終わられたんですか?』とお聞きすると、『前の方が急に来られなくなったので、時間が空いてしまって!ではどうぞ!』と先生。そこで時間は早かったけれど、その分、早く終わればと懇談会を始めました。
座ると先生は開口一番『最近お家での様子は如何ですか?』と。(これが今回の懇談会唯一の先生の質問…f^_^)そこで、最近忙しくてなかなか次女まで手が回らない事。習い事の事。トワイライトが始まってからの変化等々…お話をしました。 ところが、14:50を過ぎても、15:00を過ぎても、先生は懇談会を終わらせるつもりがないらしく、そのうちに話のネタがなくなった私は先生に逆質問など山盛りしながら、更に困った私は『ところで次の方は何時からなんですか?』と伺うと『15:30くらいですかね!』等と呑気な様子…(^_^;)無論…懇談会はそれでも終わる気配なし(>__<) 懇談会では途中からすっかり次女の話ではなく、長女の受験話&先生のお宅やお子さん話で盛り上がりましたf^_^;
あれって何だったんだろう?(汗)先生は満足?して下さったでしょうか(笑)
その後私はヘロヘロで病院に向かい、38℃後半になった体温を下げる為、点滴したのでした…(∋_∈)
先生は決して悪い方ではないけれど、ちょっと?ロングな個人懇談会でした。nokoyokoi