私がすっかり昨夜のライブの報告を怠っているうちに、メガトンパンチョスのHPでコメント盛り上がってましたね~(反省[E:sweat02])こりゃいかん!…何だか昨夜の反省が一杯のステージに打ちひしがれてるうちに…(シュン[E:sweat02])もうこんなステージ2度とやるもんか!と勝手に思っていたのに、アランプーサンのマスターの甘~いお誘いで4月にも登場する気配の「井戸端りあん」[E:sign01]ど~すんのよ~[E:sweat01]傷口広がっちゃうよ~[E:sweat01]なのにメンバーがやるって言うんだもん(それって本気[E:sign02])…その上、何だか[E:sign01]どうやら[E:sign01]もしかすると[E:sign01]………そのXdayは70代歌謡曲対決になるらしいですぞ[E:happy02]近々、またお知らせしますね。 さて、昨夜、対バンさせていただいたバンドは「YAZA丸」さんと「マドモアゼル山本&グッドロッキングブラザーズ」さんでした。
この2つのバンドはどちらもうちと違って、とっても渋カッコイイ[E:scissors]ブルースバンドです。そして写真は私が大好きなマドモアゼル山本さん。照れながら、いつもニコニコ演奏される姿が印象的[E:heart04]昨夜も曲芸弾きが出ました。口でどうやって弾いてるのか、間近で見てみたい私なのでした。次回の「井戸端りあん」も呆れず宜しくね~[E:note]nokoyokoi
私もマドモアゼル山本さん好きです~。
昨日、NOKOさんの歌声に紛れて
ちらちら盗み見ちゃったww(歌聴けって?^^;)
ホントは最後まで聴きたかったんですけどね~。残念。
70年代対決いいね!楽しみ!
NOKOさん素敵だったよ~。
なんで傷口ゆーんですかー。
そんなに凹まれてたんですか
こればっかりは本人さんにしかわからないことだと思いますが、
私ども見てるものとしましては「素敵な音楽をもらった」としか思いませんでしたよ
ほほう、対決ですとな
ギターとギターの殴り合い
必殺ベースボディープレス
マンガのようにバスドラで殴ったら、タイコから手足が生えたようになってしまうとか
めくるめくバトルロイヤル…え?対決違い?
期待しとります!
マド山本さんは何度か拝見させていただいてるのですが、
YAZA丸さんも2度目の拝見でした
ワタクシの耳はベース耳なのですが、
インディアンさん、いい音してますよね
そしてマドさん!
あんなに楽しそうに自分の好きな音楽をやれるっていうのが、うらやまし~です
笑顔で演奏っていいすよね
( ・∀・)アヒャ
PS もっと絵心も欲しい…
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ