古代食って⁉️

のどくろ、サザエ、赤貝の焼き物、的鯛だったかサワラの腹子、バイ貝の煮付け、極太ひじきの煮付けも優しいお味で最高❣️

金目鯛のお造りは…もろみで食べます。

桑の芽のお浸し添え。

左が牛乳を煮詰めた酥(そ)…

まるで優しいチーズみたい。

黒米の蒸し物に黒米酒…

キビとヒエ団子にアワの蒸し物、酥を更に煮詰めた醍醐、のびるの茹でたもの。

食前酒の黒米酒。

キノコの焚き合わせ

里芋、キクラゲ、ふき、ウド、宍道湖のすずき、わらび、セリ、レンコン…

テーブルで蒸す蕎麦団子は最高❣️

甘鯛と鯵の湯引きの酢の物、ワカメ、大葉、茗荷。

調味料は…

全ての料理には出汁を効かせて、優しい味が付いていますが…添えられていた調味料は…宿で海水を煮詰めた自然塩、もろみ、橙酢。

キジと猪と栗の銅板焼。

ご飯の前にこのオジ様のお話しを10分以上もお聴きして…古代の服『貫頭衣(かんとうい)』を浴衣の上から着て…(笑)

珍しい食材オンパレードの古代食のフルコースを頂きました❤️

もちろん宍道湖のしじみのおすましも❣️

鯛の朴葉焼とよめな(菊科)のお浸し。

赤米の雑炊にのびる添え。

どれも素朴でお出汁の効いた優しいお味で…

とにかく体に優しい❣️

ただ量が多過ぎてお腹苦しい💦

食べ過ぎて…体にいいのかどうか(笑)

お茶も薬草茶でした。

いちご日記🍓

他人の分も頂き…💦

491+2個🍓=493個🍓

 

日本三大美人の湯 湯の川温泉

ラドン温泉。

温泉掛け流しのこの宿で一泊します。

なんでも古代をテーマにした宿とやらで…

ホテルの向かいのこちらにも泊まれるらしい💦

本館も賞を取ったという建築家さんのデザインとかで…とっても個性的💦

お風呂は小ぢんまり。

でも加水、加熱、循環すべてなし本物の温泉♨️

塩素の臭いはもちろんしません❤️

だから結構熱め〜♨️

 

ここは驚いた

 

道中、山の頂上に見つけた展望台。

一体なんだろ⁉️と…麓に行ってみると…

#松江フォーゲルパーク⁉️

入場料を購入してゲートを潜ると…

たくさんのふくろうがお出迎え🦉

自動扉が開くと…

なんと…三重県にある、なばなの里のベゴニアガーデンみたいな温室がお出迎え〜🌸🌺🌼

間違えて一度この温室全てを見てしまった後に順路を間違えたことが判明して…

また入り口まで戻り…

この右側の扉の外へ。

すると…

先程、外から見えていた山の頂上まで、長い長いベルトコンベアーのような歩く歩道が現れて…

乗ると…10分以上もこれに乗って…

展望塔へ。

すると…

素晴らしい宍道湖のパノラマに出会う事ができました❣️

展望塔を降りて…いくと…

先程見た大温室と同じくらいのスケールの温室が次々に現れて…

南国のような植物の展示だけではなく、水辺に暮らす鳥たちからペンギンに至るまで次々に登場〜❣️

山の中をグルっと回廊のように繋げた…

ここは見応えたっぷりの楽園。

時々…様々な生き物たちの餌やりやふれあい教室が開かれているようです。

そして最後が最初に回ってしまったお花の大温室🌸

なんとそこではちょうど、いろんな種類のフクロウを飛ばした飛行ショーをやっていました。

 

 

 

鳥やお花の楽園でしたよ❣️

 

日御岬神社

漁港に浮かぶ島はカモメの巣があるらしく、カモメで覆い尽くされている🐦怖💦

神社から歩いて3分で漁港。

ここの透明度がすごい❣️

漁港の茶屋で朝ごはん🍚

お隣の漁港であがった魚やイカの干物がズラリ🦑

サザエの壷焼きに焼きイカ🦑

ビールが飲みたかったな😅

出雲そば定食❣️