朝演歌も楽しく終了〜❣️

演歌って、リズムを刻まない方が多いので、少し弾んだ楽曲だと、ノリ切れない方が続出する。

お蔭で私は講座中ずっとステップを踏み続けることになる(何教室だろ)💦

歌って、音程や正しい発声、楽譜にあったリズムを刻んでも『ノリ』、『グルーヴ』が違うと、全く別物になってしまう。

意外にそこが歌の真髄だったりするので、伴奏に合った歌とは何か、感じて欲しいな❣️

また歌に性格が出る☝️

セッカチな方は休符が待てなくて、ドンドン突っ込んでくるし、逆にのんびりな方はドンドン自己流のリズムで遅くなる。

これの原因もやはりリズムを刻んでいるか😅

『リズムを刻むと歌えなくなる』という方も時々いらっしゃるが…是非とも刻みながら歌うスベを身に付けて欲しいと思う今日この頃である(笑)

 

今日はおしまーい

『英語でカラオケ』講座2つ終わりました。

本日の題材はOver The Rainbow🌈

途中の早口の箇所が皆さん大混乱〜💦

耳では分かって知ってるつもりでも、いざリズムに乗せて、歌詞を乗せていくのは意外に難しいのです💦

あと2回頑張って歌える英語ソング増やしましょ🎶🎤♬