演歌午後教室2つ

Aチームは…夢一筋と拳を練習しました。

Bチームさんは…なさけ舟唄、四条河原町を練習しました。

さーて…

今日は何故か自宅のプリンターが回線に繋がらず、急遽データを友人宅に送り、それを取りに行って、更に自宅で人数分増やすというバッタバタの状況で…久しぶりにこんなに急いだかも💦

家に帰ったらまた印刷環境を整えなくては…💦

すぐにオフラインになってしまうEPSON君。

いい加減にして欲しいな💦

 

今日は一日中飲まず食わずで過ごししまったよ💦

 

p.s’教室に行くと『先生、肩はどう?』と多くの生徒さんから聞かれました❣️

有難いことです。

皆さん、このブログを読んでくださっているのですね❣️

頼りない先生ですが…今後共よろしくお願いします。

歌の手帖に紹介されました

写真をタップして、指で拡げると、文章をお読み頂けますよ。

これも弟子の天美せい子さんのご縁ですね。

感謝です❣️

さーて。

今朝は月に2回開催している自宅演歌教室でした。

本日は森山愛子さんの新曲『ひとり風の盆』を練習致しました🎤

今日は三重に

牡蠣小屋の季節になりました❣️

帰りは…Visonへ。

昨日回らなかった所を中心に回りました。

でもお腹がいっぱいで何も食べられず…

緑茶しか飲めなかった🍵

帰りは…Visonから脱出するだけで1時間半。

伊勢道も大渋滞で…帰宅したら…22:00過ぎてた😅

世の中…人出が一気に戻ってきたのね💦