朝からAEONのひんやりタオルを新型クールマスクに💕
一枚なので、裏の縫い目は布デコで隠してアイロン。洗濯して外れてしまわないよつに、更に布デコの周りにミシンもかけました。
完成〜💕
武蔵野のマダムの所に飛んで行きました💕
大塚屋さんでサラッサラのワッフル生地を仕入れてきましたので、今回はこの布を使って、ひとえのマスクに挑戦したいと思います。
(1)中表で鼻の部分だけ縫う。
(2)縫った所を指で割る。
(3)今回はひとえのマスクなので、内側に縫い目が剥き出して肌触りが悪いので、縫い目を布デコを貼って隠します。
布デコはロールで販売されているので、必要な分を切り取り使用する。弱粘テープになっていますので、仮止めして、更にアイロンをかけるとしっかり固定できます。
布デコには無地だけでなく、いろんな柄ものあるので、好きな型に切り取って、上靴やTシャツなど様々なシチュエーションに使えますよ。
(4)今回はバイヤステープで布の周りを巻いていきます。
(5)まず縦の両脇からバイヤスで包む。
(6)今度は下をバイヤスで包み、両端に、Oリングを取り付けます。
(7)今度は上にバイヤスをつけます。
上のバイヤステープは65cm用意する。
鼻のセンターに合わせます。
まず中側を縫います。
(8)バイヤスで包み、紐の端から押しミシンをする。
(9)紐に8カンを通す。更にOカンに通し、紐の先を更に、8カンの裏の中央に下から通し、自分のサイズに耳紐を合わせたら、通した紐に縫い付ける。
(10)完成〜💕
白マスクはこちら❣️
厳密には2月の最終週から自粛に入って、かれこれ丸っと3ヶ月😅
3月の頭には久しぶりの長期な休暇に少し嬉しい時もあったけれど…
4ヶ月目に入った今も…
まさかこの状態とは予想もしていませんでしたね💧
今月に入り少しずつ教室が動き始めますが…💦
人数の多いクラスは…
2クラスに分けて欲しいとの要望もきていますので…
以前のように、マスクを使用して通常通り講座が開設出来る日はいつになるのか…
いつになるのか…
分かりません💦
とりあえず皆様の顔を拝見して、講座が始められるまであと僅かです💕
あともう少しだけお待ち下さいませ🙏