皆さんご存知でしたか⁉️

iPhoneで音楽を再生すると、勝手に、こんな大きな文字で歌詞カードが出てきて、上にスクロールしていきます。

もし戻って練習したい時は、戻りたい歌詞の頭をタップすると…音楽もそこから再生してくれます💗

なんてスゴイ機能なの〜💗

驚いた💗

今のところ、演歌は再生しても、歌詞カードも出て来ないので、同じ事は出来ませんが💦

是非、iPhoneでポップスを聴かれたら、是非、お試しあれ💗

歌の練習するにはピッタリかも💗

 

オッ‼️

AIひばりさんの『あれから』の歌詞も出ますね💗

さすがAI💗

違うか(笑)

p.s.

さーて。
明日は、地元の成人式のゲストタイムを務めさせて頂きます💗

milletさんや髭男さん、あいみょんさんに米津さんなど…若者ソングをメドレーでお届けして、思いっきり老体にムチを打って参ります😅

アハハッ💦

もちろん、こころ歌参加者も増やすべく、課題曲の一つ『我ん心ぬ思い』もお届けして参りますよ💗

あれから

講座で扱おうと楽譜にしていると…

AIで作られた美空ひばりさんなのに…

『なぜだか 涙が止まらない』

彼女はやはり…

日本人の心に今も生きてる

歌姫に違いない。

タイミングが変わっていれば…

レコード大賞は…

間違いなく…

AI美空ひばりが歌う『あれから』だったに違いない❣️

次女が帰って行きました

耳の状態が悪化したので、次女は病院で再度検査。

特に右耳が低音障害型感音難聴とのことで、そのまま悪化すると、入院してステロイドを点滴投与になるとのお話でした。

この病気は多忙などによるストレスから来る事が多いようで、先生からはくれぐれもゆっくり体を休めなさいと言われた娘😅

いや〜😅

少なくともお正月はずっとゴロゴロゆっくりしていたので、養生していたはずなのですが💦

詳細な診断書を頂き、続きは東京にて治療をする事になりました。

早く治るといいのですが💧

 

帰りは病院に併設されているレストランにて、ランチ。私は畑のプレートランチを玄米ご飯で頂きましたよ🍚

娘も玄米ご飯のカレーセット🍛

私の半分のプレート付き。

豆乳ソフトクリームと豆乳のティラミスを不思議な紅茶と共に頂きましたよ☕️

こんな事がストレス解消に繋がるといいなぁ。

その後、私は講座へ。

娘は東京に帰って行きました。