昨日は…ポップス午後講座の最終日。
これで、東海市民大学平成嚶鳴館6講座、のべ102名の修了コンサート&修了式を終える事が出来ました
来月からは更にポップス3クラス、演歌3クラス、シルバーリトミック1クラス、英語1クラスの8講座に
11月からはNHKカルチャーもスタート。
他にも引き続き開講してくださる講座もあるので…カラオケ教室が13講座とシルバーリトミック教室5施設が常設。この他にもイレギュラーなシルバーリトミック教室が3〜4ヶ所…あとここにイレギュラーな個人レッスン生が10人程…
把握しようと思ったけれど…無理だった。
そこに…来年度短期開講希望のお問い合わせを頂いたのだけれど、常設講座を6日もズラす事が出来ず、初めてお断りしようかと考えています
本当に有難い悲鳴です
歌が仕事になって、32年目。
たった1人の個人教室から始めて5〜6年は経ったのか…いつの間にか生徒ののべ人数が200名を超した今。
1人1人の生徒と少しでも向き合える先生を目指して、毎回ハンドメイドなレッスンも模索しながら頑張ってきて良かったかも…とやっと思えるようになってきました
歌の先生としては…ちゃんと出来ているのか今も不明ではありますが
こんな先生ですが…生徒の皆様、これからもどうぞよろしくお願いします