今日は東海市民大学、平成嚶鳴館の開講式でした。
今年度も200講座を超える講座が成立しました。
私も6講座がスタートします。
優良受講生の皆さんの表彰もありましたよ。
教員会では、今年度のお話があり…早速、楽譜に追われる日々のスタートでもあります。
家に帰り、一仕事の前に…
コメダで私の大好きなクリームチーズが挟んであって、ブルーベリーソースとナッツのかかったニューヨークスタイルのシロノワールを頂きました
普通のシロノワールは甘過ぎて苦手だけど、こちらは甘酸っぱくて美味しいの。
是非皆様もお試しあれ
さて、家に帰ると、最近は4/8のハンジナさんのステージの用意で、ドレスを色々試しております。
ムード歌謡はやはりこんな感じかな(笑)
ジュディオング さんみたいでしょ
オモロー(笑)
そして、今月の老人施設用の冊子作りをして…
今月のテーマはリズムを取り入れたシルバーリトミックに挑戦して頂きますよ。
DAISOで打楽器も大人買い(笑)
更に4/4から嚶鳴館の講座にお引越しをする英語カラオケの準備もしました。
今月はルイ・アームストロングに挑戦だぁ〜〜
準備してもしても終わらない準備(笑)
たくさんCDも買い込んで、今度は演歌教室とポップス教室の準備もしなくては…
今年度も頑張りまーす