「未分類」カテゴリーアーカイブ

ライブスケジュール

久しぶりにライブスケジュールの更新です!
でも気が付くと、メガトンパンチョスのライブスケジュールが一杯になってました[E:coldsweats01]
Maikoのライブも一緒にご案内いたします。

★7月11日(土)
名古屋市中区錦メルローズ 19:30~。1,500(1ドリンク付)。
【共演】かちく森岡 浩一、カズ&イマオカ、セレクション

★7月16日(木)
名古屋市名東区藤が丘ココペリ ジャパン 20:30~。1000円。
【共演】かちく、坂 羊一

★7月23日(木)
名古屋市緑区滝ノ水アランプーサン 20:30~。1000円。
【共演】MAGA-STA SHIMA/SAGA

★8月2日(日)名古屋市名東区本郷アルマジロ。詳細は後日。
【共演】ミラクルカフェ大平邦博

★8月7日(金) ※Maiko弾き語りで出演!
名古屋市南区バリアフリー喫茶 ゆめや。19:30~。無料。
【共演】KABA

★8月8日(土)
東海市太田川「ピッツァボール」。詳細は後日。 

★8月19日(水)
FMおかざき“FUN!FAN!MUSIC♪”という番組に生出演!
19:00~19:30。9月20日の宣伝にお邪魔いたします。
※上記サイトから「ライブ放送」致しますので、エリア外の方は是非こちらでご覧くださいませ!
※尚、番組では応援メールを募集致します。応援メールはコチラまで!

★8月24日(月) ※Maiko弾き語りで出演!
名古屋市緑区滝ノ水アランプーサン 20:30~。1000円。
【共演】仲宗根やすし/BluesTrain 0824

★8月29日(土)
東海市「YY House」。19:00~。 
【共演】ミラクルカフェ、竹内トモロー

★9月3日(木)
名古屋市名東区藤が丘「NAGOYA MUSIC FARM」。19:00~。
前売り1800円 当日2000円。

★9月20日(日)
岡崎市「岡崎市せきれいホール」にて『横井則子ピュアコンサート』開催。
14:00開場、14:30開演。指定席2500円。自由席2000円。
【共演】日近太鼓、よさこいソーラン・チーム土呂、名古屋登貴子会、
F-am(ファン)、丹羽勁子&書塾・草筆教室の子ども達、弥富又八。
7月27日より、チケットピアにて発売開始
手売りに付き、既に販売しています。
※お問い合わせ先:
 N・Y工房 
 横井則子ピュアコンサート実行委員会 090(8334)8490

★12月4日(金)
名古屋市南区バリアフリー喫茶 ゆめや。19:30~。無料。
【共演】平野たつや    

AMラジオ

日頃車を運転する時は、大体どこかのFMラジオをかけて移動する事が多かった私。
でも最近、車で移動する際に旦那がよく野球放送を聴くために、AMラジオに替えてしまうので、私もたまにはと思い、今はそのままAMラジオをかけています。それが結構…面白い!ということに気が付きました。
AMラジオのパーソナリティさんはフレンドリーな方が多いせいか、シモネタに駄洒落もOK。運転しながら、大爆笑!したり、よくこんなに頭の中がクルクルと働くものだと感心しています。

もう一つ驚いたのは、自分でもいつ録音したのか…記憶の隅にもないようなCM[E:sweat01]やテレビではとっくの昔にOAもされなくなった私のCMたち[E:sweat02]がたくさん流れているんですよ~。
今日も15:30頃、東海ラジオを聴きながら移動していたところ…聴き覚えのある私の声で『社会保険労務士~[E:note]』と流れてくれではありませんか?でも実は、このCM、どこで歌ったかも?記憶にありません(笑)[E:sweat01]
そしたら、今度はその後続けて『ふっくら!ツヤツヤ!パールライス~[E:note]』と私と弥富又八くんのデュオのCMが流れ、2~3個CMを挟んで、今度は『甘強みりん~[E:note]甘強みりん~[E:note]甘強みりん~[E:note]甘強みりん~[E:note]』とクド~イ4連発CMが流れてビックリ。甘強みりんさんを録音したのは多分20年前くらいですね!その間、こうしてヒッソリとAMラジオという媒体の中で、使い続けて下さっている(生き続けてる)ことに感動してしまいました。ただ今やお金には全くなっていないので、もしこれが多少なりとも、収入になっていれば、もっと嬉しいのに等と、少し思ってしまいましたけどね[E:sweat02]
これぞ、声の一人歩き。根気よく1日中、AMラジオをチェックすると、もっと古いCMも流れていたりして。
こんなCMも流れてるよ~!という情報がありましたら、是非コメントにてお知らせくださいませ!
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

チケットピア

今日は9/20のリサイタルのチケットをチケットピアでも購入して頂けるように手続きしてきました。発売は7/27から。詳細が分かりましたら、またお知らせ致します。少々時間は掛かりますが、これで岡崎の方にも、私が直接手売りをしなくても大丈夫になりそうです! それまでにご購入されたいという方は、自由席はギリギリまで、指定席も多少でしたら、手売り致しますので、ご相談下さいませ(^o^)/ いつかピアで販売出来るようなコンサートやライブがしたかったので、とっても嬉しいです!

チケットピア
さて、昨日は安城市にある特別養護老人ホーム『あんのん館』に子どもとお邪魔してきました。 昨年に引き続き2度目の訪問です!

昨日は『芸能の集い』という事で、詩吟、桜獅子、書道吟、詩舞、南京玉簾、安城フラガールの方々とご一緒しました。

ご一緒下さいました皆様ありがとうございました。

入所者以外にもご近所の方々も集まって頂いたお蔭で、会場は人人人という感じでした! さて、私もそろそろ9/20に向けて、本格的に頑張らなくちゃ。 ☆⌒(>。≪)nokoyokoi

昭和レトロ館 ワンモアタイム

昨夜は犬山にある昭和レトロ館 ワンモアタイムさんで開催されたシンガーソングライターズ倶楽部に、家族3人でお邪魔してきました。
出演は…

20090704192548 坂 羊一さん。

090704_194101 YKPさん。

Ca3d0395 竹内トモローさん。

Ca3d0401 たにしんさん。

Ca3d0406 ミラクルカフェさん
の5組でした。

090704_205201 090704_205202

090704_205101

今回初めてお邪魔したこの場所はリトルワールドや明治村にもほど近い里山の中にありました。
館内には海外、国内のふる~い映画のポスターやらパンフレット、ストリートオルガン(1800年代製作の、どれもまさに音の出る調度品のように、装飾がすばらしく、見ていても全く飽きませんでした)やお目にかかったこともないような世界のオルゴールや数え切れないほどのデュークボックスが所狭しと展示されていました。

Ca3d0396
また館内にデュスプレイされているレコード。レクエストをすると1回100円でかけてくれるサービスもしていました。
それにしてもこのライブハウスを開拓されたミラクルカフェさんの努力がすごい!この店には何でも500円を入れると10分間ステージ周辺の電源がONになり、ミニミニライブが可能なシステムがあるのだとか(笑)
ミラクルさんも一番初めはこのシステムを利用してライブに挑戦したのだそうです(ビックリ)
昨夜は普通とは一味も二味も違う、ライブハウス体験なのでした[E:heart04]

さて、今日は今から安城の特別養護老人ホーム「あんのん館」さんにて子ども達二人と慰問に行ってきま~す。nokoyokoi

ライブ報告20090703

ライブ報告20090703(写真:竹内トモローさん撮影)
昨夜は南区のゆめやさんにてメガトンパンチョスのライブでした。
今週、先週と忙しく週に1度の練習も出来なかった私達。日ごろ慣れた曲なのに、ライブをしながら何となくギクシャク、不安を感じたのは久しぶりです。やはり練習はしないといけませんね(反省[E:sweat01])
わざわざ足を運んでくださった坂さん、トモローさん、うっしーさん、いつものゆめやの常連さんたち、対バンしてくださった平野達也さんユニットのお二人。ありがとうございました。

P.S.脳梗塞で倒れ、16年半も闘病していた、旦那方のオジが一昨日の夜中に亡くなり、この日はお葬式の後のライブとなりました。ライブに乗れなかったのは、やはり多少このせいもあったかもしれません。出棺前、お棺にお花などを入れて最後のお別れをする時「これで最後だからね。ご飯食べなよ!喉渇くでね!」等など、ここ数ヶ月点滴だけで何も口にすることが出来なかったオジのお棺にオニギリやお茶を入れてやりながら、一生懸命声を掛け続けるオバの姿が今も目から離れません。長きに渡って共に病気と闘ってきたまさに同志、二人に「本当にお疲れ様!これからはゆっくり休んでくださいね!」と心から願う私でした。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi