お待ちかねの

前菜最高〜❣️

小さいお皿に…

パテや野菜、ハムやサラミ、チーズ、人参ラペやパンまでぎゅうぎゅうに盛り付けた前菜🥗

皿を前に…シンガーさんのお話しは続く。

とっても上手な日本語で…

アーネスト,シンガーさん自らワインの説明をしてくれました🍷

和食に合うワインはりんご酸が出来た時に止めたもの。

洋食に合うのは乳酸菌が出来るまで待ったもの。

 

5種のワインのテイスティングと言いながら…

ほぼ飲み放題でした🍷

右が甲州ぶどうを棚で作ったワイン🍷

左が甲州ぶどうを腰高の柵で作ったワイン🍷

スパークリングも頂きました。

値段の安いスパークリングは後から炭酸を添加したもの。

瓶や醸造庫で炭酸が発生するように作られたものは炭酸含有で値段が高いらしい🍷

料理も最高〜❣️

野菜サラダ🥗

ミネストローネスープ🍲

富士山ワイナリーの赤ワインで煮込んだ頬肉のワイン煮🍷

その赤ワインもしっかり頂きました🍷

今回のツアーに集まった皆さん🍷

富士市、東京、山形、名古屋からの参加者。

皆さん大満足なツアーでした。

デザートはかき氷🍧かカタラーナ。

 

初めて食べる味わい❣️

美味しい❣️

これはワサビのかき氷🍧

抹茶ベースのソースにワサビが香ります。

私は抹茶のかき氷🍧

中にナッツやキャラメルのヌガーが登場したり…

上から細かいあられをフリフリすると…

またまた食感が面白いかき氷に🍧

今年の初かき氷は…最高の味わいでした🍧

この広告を見かけて…参加することにした今回の大人の遠足❣️

富士山ワイナリーツアーは最高のロケーションと最高のお料理と、それにピッタリのワインをペアリングした最高のツアーでしたよ🍇🍷

しかも新幹線の新富士駅まで1時間程の送迎付き🚗

牧場の跡地を活かして開発されたカフェシゼンさん。

ずっと暮らしたい場所でした🗻

2年前…濃霧の中訪れた

道の駅朝霧高原。

なんとカフェシゼンさんのお向かいにありました。

驚きました。

#道の駅朝霧高原向かい

#富士山ワイナリーツアーに参加してみた

#CafeShizenでのランチ付き

#最高のロケーション

#店内から富士山一望🗻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください