イブイブの23日もとっても忙しい一日でした。
まず、午前中は毎月伺っているたちばなボランティア、一人暮らし給食会のお手伝いに伺いました。
昨日のゲストは、いわゆる歌声喫茶方式で、リクエストをすると、赤本をペラペラめくり演奏してくれる岡崎のヒマナシスマーズさんでした。
私も司会や歌のお手伝いをさせて頂きました。

ヒマナシスマーズさんはメンバーのほとんどが、40〜60代の現役或いは元教員というバンドさん。
そんな事もありMCはお手の物。
その歌の時代考証を巧みに取り入れながら、進めてくれます。
お蔭で参加者やボランティアさんからも人気のあるバンドさんで、一年に一度の出演を首を長くして待っている方も多いのではないでしょうか。





またその後、夕方から新舞子にあるライブハウス、Limaにて、メガトンパンチョス企画『Jimgle! アラ還’s Jam』を開催致しました。
出演は(敬称は省きます)
メガトンパンチョス
はいびすかす
チャノミューズ
エリック倉地&カオリ
サコダエイジ
の5組。
皆さんどなたも、円熟したベルベットのようにたおやかで、シルキーな音楽。
音楽を始めて40年という皆さんの懐の深いサウンドに包まれて、ドンドン気持ちが安らいでいくのを感じられた本当にいいライブでした。
今回もクオリティの高い素敵な音楽に恵まれて、多分私が一番楽しかったと思っております(笑)
さて、次回のLIMAは4/28。
今度はどんな企画にしようかな?
ご出演下さいましたはいびすかすさん、チャノミューズさん、エリック倉地&カオリさんサコダエイジさん、そして大久保マスターありがとうございました。
来年もよろしくお願いします^_-☆
nokoyokoi\(^o^)/