新しいスケジュール帳

自宅での演歌グループレッスンの後、午後は…熱田区の施設へ。

童謡に合わせて、タンバリンや鈴を鳴らしてもらうと…新しい参加者の方が…『これは赤ちゃんがする事だ‼』『童謡は、赤ちゃんが歌う曲だ‼』と苦笑しながら『恥ずかしい』という。

なーるほど😓

『リズムを鳴らしながら、歌を歌ってもらってるんだけどな。2つの事を一緒にやると、脳トレにもなるんですよ😅』と説明してもやはり納得出来ない様子。

これまであまりリトミックという感覚のない世代にはそう映ってしまうのかもしれない。

参加者さんの認知度やこれまでの経験値によって、どう捉えるのか全く変わってしまうようで…今回のようなケースは初めて。幼児用教室以上に、シルバーリトミックは難しいですね。

まぁ、めげずに頑張るか💪

凹まず、気持ちを鼓舞しながら、どう教室を進めるのかも、なかなか大変です(笑)

さーて。

来年の3月まで、スケジュールがドンドン埋まって来ました。

これまで10月(で切り替える)カレンダーを使ってきたのだけれど、ゴールデンウィークには、翌年の3月(年度末)までの予定が埋まるようになって来たので、奮発して、ちょっと高い皮の手帳に切り替えてみました❣

音楽葬、奏者派遣用には、もう5年も前から、電子スケジュールも利用していますが、自分のスケジュールは、やはり1ヶ月見開きで見たい‼

…というわけで…😅

また一つイベントがボツになり、こちらも凹んでおりますが…💦

その月を終える時に、真っ黒に埋まったスケジュール帳を見ながら『今月も頑張ったな‼』と思えるスケジュール帳になるように、頑張りたいと思いま〜す❣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください