今年も東海市のよさこいチーム、今日一屋さんの新曲、歌わせて頂きました〜🌹
いつもいつもありがとうございます😊
今年は意味深な歌詞満載〜〜❣️
エロさ全開〜〜💟
仕掛けもイッパイの楽曲が完成しました〜〜ヽ(´▽`)/
もう1ヶ月も前のお話ですが(笑)
昨年12/25に出演させて頂いたナディアパークのウィンターフェスティバル。
応援に駆けつけて下さった土性さんが、こんなに素敵なレポートを書いて下さったので、ご紹介しま〜〜す❣️
土性さん、ありがとー🌹
そして今日は南区の施設、花べるじゅさんにお伺いして『みんなで楽しく歌いましょう!』ということで、合同レクリエ-ション『歌声サロン』を開催させて頂きました。
新しいカラオケの機械に加え、入居者様だけでなくご家族様や放課後に集まってきた様々なハンディを持った子供たちに、地域の方々など、幅広い年齢層の皆さま20名程に、何だか予定通りに教室が進まず、アタフタ〜〜💧
教室はまず……インフルエンザ予防や誤嚥防止発声、また心筋梗塞や脳梗塞予防の指先ピーン体操から始まり、私のピアノで童謡を歌って頂いたり、リクエストソングを歌って頂いたり。懐メロを皆さんと歌ったり、九州炭坑節まで一緒に踊らせて頂きました。
私は必死なうちにあっという間に終わった1時間でしたが、皆様、歌を通じて楽しいひと時を過ごすことが出来たようで、ホッと致しました。
そして今日は、母のウン十6回目の誕生日〜〜🎉
ささやかではありますが、ケーキを買ってお祝いをしました〜〜💟
でもな〜〜んにも目出度い事なんてないらしいです(笑)
昨年春は突然の吐血で、緊急入院。
とにかく心配しましたが、まぁ、今年も無事、誕生日🍰を迎えられて、本当に良かったね〜〜💐
インスタによると、何故か突然、東京にいる次女がヤマハのクラシックギターを買ったらしい(笑)
奇想天外な子だとは思っていたけど。
ギターを弾く為に長い爪も切ったと。
何が起こったのか、私にも理解出来ませんが、そのうち動画で、弾いてる映像を送る?宣言💦
ピアノは既にお姉ちゃんには敵わないと思ったのか…(笑)
ただ一つ。
弾き語りはしないのだそう。
母親の私が言うのもなんですが、結構上手いと思うんだけどなぁ〜😅
小学生の時に
『私はママみたいに、歌を仕事にしないの』と叫んでから幾星霜〜(笑)
三味線、民謡も結構いい線いってたし、唄では、ちゃんと賞とかももらってたのに、サッサと辞め、ギターを弾くとな(笑)
やはりオモロイわ。
コイツ。
p.s.
この写メは阿久比のソルトさんで、数年前、中学生の時に、ふざけて撮影したもの。
様にだけなってる(笑)
今もOAされてる平安会館さんのCM。
こんな娘ですが…流して頂けている事だけでも感謝しておこう💕
ここに引っ越して半年。
2017年、初めて降り積もった雪。
暑い日も寒い日も、毎朝、3階のベランダを散歩するのが日課な猫3匹。
でも……今日はちょっとベランダの様子が違うぞ(笑)
それぞれの猫の反応がちょっぴり面白いので、動画でお楽しみ下さいませ💕