なんか腹立つわ

[なんか腹立つわ]

今年もみどり歌謡文化祭にて開催させて頂く30人限定大会枠。

今年のスペシャルゲストは秋元順子さんなので…秋元順子さんの曲だけで戦う…名付けて『秋元順子杯』🏆

各賞の名前も決めたので…
ネットの賞状屋さんにて賞状や盾を発注🏆

発注から1週間程で届けてくれるので…
今年もお願いしてみた🏆

昨日段ボールが届いたので…
ワクワクしながら…開封してみると…

あれ⁉️
賞状の筒とリボンしか入ってない💦
配達完了メールが届いたのに…
賞状は一体どこに⁉️

肝心の賞状がないと…困るのに💦

注文したネットの印刷屋さんにお問い合わせメッセージを送ると…

1枚ずつ既に各筒に入れてあると⁉️

なんですとーーーーー⁉️

筒の中に既に丸々に巻かれた賞状を発見💦💦💦

昨年はちゃんと筒とは別に平たく送ってくれたのに💦

しかも…
丸まってるだけでなく…
折ジワまで付いてる賞状もある💦💦💦

名入れもしてない賞状を…
入れて欲しいなんて…
頼んでもいないのに💢💢💢

そもそも丸まった賞状を手渡す風景が思い浮かばない💦

大体…頂いたピーンとした賞状を皆さん手に持ち、記念撮影をするイメージなのに…💦💦💦

そこで山盛りあるチラシを賞状の上にドンと置いて…シワ伸ばし中〜💦💦💦

果たして9/3の大会当日までに賞状伸びるかしらん😭

大会に出場して下さる皆様。
クルンと丸まった賞状をお渡しする事になりましたら…お許しくださいませ。

もちろんネット印刷屋さんには筒とのセットでお願いしたけど…
1枚ずつ賞状を筒に入れてとはお願いしてないと…文句メッセージを送ってみた😭

本当に丸まった賞状なんて…
ないわ〜〜〜💦

優勝、準優勝、準々決勝、歌唱賞、審査員特別賞の盾も届きました🏆

他にも問題、難題山盛りですが…
開催まであと1ヶ月半。

140個を超えるお弁当発注から、プログラムの作成や発送、デザイナーさんへの発注、立花の発注、音響さん、照明さん、ゲスト様、出場者様、お手伝いさんとのやり取りや打ち合わせ、チケットの販売、当日のリストバンドの発注や胸に貼るナンバーシールの作成、ケータリングやお茶の買い出しなど、なんせ1人で作業しているので…
色々不備がありましたら…
本当にお許しくださいませ🙏

9/3当日…なんとか新幹線が動いて…
秋元順子様御一行様が名古屋駅→東海市まで無事に到着してくれますように🙏

警報とかが出て会館が閉鎖されませんように🙏

皆さんが喜んでくれる顔だけをイメージして💦

1人でも多くの方に足を運んで頂けますように🙏

心配性の私はこんな事を考え始めると…
眠れない😭

#賞状・表彰状・感謝状の印刷専門店(株式会社アーツ 内)