完全自炊の方はここで切ったり、調理したりします。
今回は宿に用意してもらった地獄蒸しセット。
食材少しずつでいいかも。
テーブルも用意して。
モヤシも一袋足して…
10分ほど蒸しましたよ❣️
おにぎりにお向かいで買ってきた生卵も10分🥚
やっぱり美味しい😋
宿で用意してあるポン酢や胡麻ダレ、塩、塩胡椒で頂きましたよ❣️
ヘルシーだしなかなかの美味しさです❣️
鉄輪の町も温泉の湯気が立ち込める町♨️
家の隙間、土管…あらゆる所から吹き出します。
今年も鉄輪蒸し湯に来れた♨️
700円/1人。
湯浴み着は200円。
鉄輪のスーパーマーケットことぶきやで割引券も買えます❣️
入り口の券売機でチケットを購入して中へ♨️
蒸し湯の向かいにある温泉で身を清めてから…
湯浴み着を着用して…扉の中へ。
この背の低い小さな扉を腰をかがめて入ると…
石蕉といういい香りのする菖蒲の一種の植物が敷き詰められた部屋で寝そべります。
基本8分。声を掛けてくれるので、あと好みで2分足す事も可能❣️
出ると湯浴み着を脱いで…
お向かいの温泉に入って汗を流して仕上がり♨️
気持ち良かった〜❣️
蒸し湯の前の無料の足蒸し湯♨️
すじ湯は見学だけ♨️
入湯は100円♨️
この辺りの地元の温泉はみんなこんな感じ♨️
少し白濁した温泉♨️
硫黄臭はなし。