本日で

年々生徒さんが高齢化し、参加者の皆さんもすっかり減ってしまったので…10年以上続けてきた自宅講座を今月にて辞める事にしました。

その代わり…ここにしか通っていない方を他の講座に移動。

上手く移動出来ますように。

 

また10月からは…

東海市民大学平成おうめい館の演歌講座もちょっぴり曲を進めるスピードを緩めようと思います。

これまで毎回男女の曲3曲ずつ持参していた楽曲ですが…

2回同じ楽曲を練習して、より頭に残りやすくできればと考えています。

例えば…イメージはこんな感じ。

1回目…女性歌手3曲から1曲選び練習。

2回目…1回目で選んだ曲を復習

3回目…男性歌手3曲から1曲選び練習。

4回目…3回目で選んだ曲を復習。

5回目…女性歌手3曲から1曲選び練習。

6回目…5回目で選んだ曲を復習。

7回目…男性歌手3曲から1曲選び練習。

8回目…7回目で選んだ曲を復習。

9回目…これまでに習った4曲をそれぞれの皆さんのキーに合わせて復習。後半は修了コンサートで歌う曲とキーを決めてリハーサル。

10回目…修了コンサート🎵

 

これで多少発生していた…覚えきれない問題やついてこれない問題も解決できるのではないかと考えています。

皆さまのご協力とご理解のほど…

どうぞ宜しくお願いします。