バスで…

窓を開けて…

部屋のお風呂で足湯をして♨️…

旅館のバスで札幌まで送ってもらいます🚌

このホテルに泊まってる方…

ほぼ中国人の皆様だね。

既にこんなにたくさんの海外の皆様が日本に来ているとは驚いた💦

 

それにしてもこのバスは楽チン❣️

昨日は登別のバス停から、山盛り雪の積もった道を10分以上重いスーツケースを引っ張って旅館まで歩いた💦

もしまたJR登別駅までバスに乗って更に北斗に乗ると…また何千円もかかるし…乗り換えもしんどいので…ホテルの大型の送迎バスは玄関前から1,000円で運んでくれる❣️

なんたる幸せ〜❣️

トーホーリゾートグループ系列のホテルでお客様を拾いながら、札幌に向かいまーす🚌

今回気付いたこと…

日頃…暑がりで…ほぼ重ね着もしたことがなく…

ワンピに大抵コートを着るだけの私💦

 

マイナスのこの地に降り立っても…

すぐに汗ばんでしまうので…

持参したヒートテックもハイネックシャツも…

毛糸のカーディガンもコートの下に寒い時に着ようとわざわざ今回購入したスーパーライトダウンのベストも…

全く必要ありませんでした💦

それらは無駄に嵩張り…

仕方なくデカいスーツケースで来たけれど…

防寒着は何一つ持参しなくて良かったような(笑)

もう💦

暑がりの私💦

夕飯ほどよい

鰊と数の子マリネ

巻 黄身酢

帆立真丈

干し柿バター

莫久来イカ和え

アワビ利休焼

百合根豆腐

季節のお造り

河豚のみぞれ鍋

蓮根つくね、大黒しめじ、菜の花、柚子の吸物

真鱈蕪蒸し、鱈白子 銀あん

百合根饅頭の生姜べっこうあん

牛肉山椒たれ焼きをレモン汁かゴマ油で❣️

お肉苦手なのですが…

これが美味かった❣️

梅おこわ、しじみ汁、香の物、おひたし

季節のデザートは…

わらび餅の黒蜜、シャインマスカットとチョコ、いちご1/2、オレンジ、水羊羹のモンブラン掛け

いちご日記1/2+176=176.5個🍓(笑)