老人施設にて健康音楽教室。
汗だくで頑張って来ましたよ
さーて…
愛知県にもまた緊急事態宣言が出そうですね
そしたらまた状況変わってしまうのでしょうね
とりあえず〜9/12まで延長される蔓延防止。
それに伴い、東海市さんからの指示で、カラオケは…東海市芸術劇場以外の施設の使用禁止、芸術劇場も夜20:00以降講座室が閉鎖されることが決定しましたので、私が担当する東海市民大学『平成嚶鳴館』3講座に影響が出ることになりました
9/2に再開予定でした演歌午前講座は中止。
9/16から上野公民館にて再開予定です。
が…
万が一蔓延防止や緊急事態宣言などが更に延長される場合は、10月から講座室を東海市芸術劇場に移動します。上野公民館で何とか開催したいと思ってきましたが、なかなか願いは叶いません。その際はまた連絡させて頂きます。
また9/6、9/20にしあわせ村で開催予定でした夜演歌講座A・Bは、とりあえず場所を東海市芸術劇場の小練習室に移動。蔓延防止が延長されなければ、10月からしあわせ村に講座室戻します。
ただ9/6は20:00までしか使用できないので、夜演歌クラスの時間配分を変えたいと思います。
17:00〜18:15演歌夜講座A
18:30〜19:45演歌夜講座B
9/13からの教室はまだ不明ではありますが…
ポップス午後A・B。9月は東海市芸術劇場に移動。
→9/13中練習室2、9/27小練習室
ポップス夜講座も9月は東海市芸術劇場に移動。
→9/13小練習室、9/27小練習室
※ただし万が一20:00までしか使用許可が出ない場合は18:30〜19:45に講座時間を変更します。これに関しても使用許可の範囲がドンドン変更になっているので、分かり次第連絡させて頂きますね。
講座時間が短くなったり、講座場所の変更などで皆さんには本当にご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いします。