ホールソーで底も丸く抜けるようになりました。
bun bunさんの真似をしてみました。
今は色んな道具の練習しよ。
津島の銘菓…くつわ、あかだ。
くつわは甘くてゴマの風味がするお菓子。
あかだは塩からくて、カリっとしたおつまみにピッタリのお菓子。
意外にもこれまで阿伽陀(あかだ)は食べたことがなかったのですが…
その昔、弘法大師が津島を訪れた際、疫病が流行っていたとのこと。念仏をあげて供米で作ったあかだを民に振る舞ったところ、たちまちに疫病が退散したとか⁉️
きっとあかだの栄養価が高いので、当時の方の栄養に繋がったのかもしれませんね。
ある意味、今の時期にピッタリのお菓子。
疫病退散の縁起のいいお菓子ですね。
私的には、昔食べたくつわが懐かしい。
ほのかに甘くて練り込んだゴマ風味が香ばしい。
昔はヨダレが出るくらい、硬いイメージがあったけれど…意外に硬くないような🤣
歯が丈夫になった⁉️