こんな化学の授業が受けたかったよ。
久しぶりにNHK名古屋放送センタービルに。
なんと11月からNHK文化センター名古屋教室にて、私の講座がスタートします。
11/2、12/7、2/1、3/1、3/29
の全5回です。
お時間は10:30〜12:00
最新演歌を練習したいという方。
いざという時に一曲カラオケが歌えたらと思ってる方。
点数のアップがしたい方。
基本から学びたい方。
どなたでも参加OK〜
また10月半ばにお試し講座も開催予定です
料金など詳細はNHK文化センター名古屋教室までお問い合わせくださいませ。
052-952-7330
お待ちしています。
p.s. この頃には、他の講座もあちこちで追加される予定なので、なんと19講座になります
気を引き締めて、益々頑張りますよ
第1回『こころの歌』課題曲に選ばれた我々の楽曲『我ん心ぬ思い(わんくくるぬうむい)』(作詞→横井則子、作曲→唯見 和孝)。
第1回こころの歌大使29名の中から、コンテストを経て、歌唱して下さる歌手の方が決定致しましたので、お知らせ致します
石川県在住の北中睦さん
これも偶然ですが、第1回大会で、私と同じ課題曲『花』を歌われて、こころの歌大使になられています。
どうやらいろんな方が我々の曲を歌って下さったようで、そんな話しをお聞きしただけで、感激で胸が一杯になります
これで多分、DAMやジョイサウンドでも間も無く『我ん心ぬ思い』が歌ってもらえるようになるはず
8/5(日)の決勝大会にて、我々と同じく海上自衛隊 東京音楽隊の演奏で、北中睦さんの生歌で披露されますので、皆様お楽しみに〜〜
『我ん心ぬ思い』がこのまま無事に課題曲となり無事に配信されますように
そして皆様に愛される曲になりますように
歌唱コンテストで、歌って下さった多くの皆様に感謝致します
ありがとうございました
朝から一人個人レッスンをした後、久しぶりの英語カラオケ講座へ。
随分、みなさん滑らかな発音で歌えるようになってきましたよ。
その調子頑張れ〜〜
ところで、朝、我が家に足を運んで下さった個人レッスン生の方。
年頃は75歳。男性。
何故我が家にまで足を運んで下さったか…というと…
グループレッスンの時に私がカラオケのキーを次々に変えて、下はマイナス6、上はプラス6まで歌う歌声が気に入って下さったのだそうです。
こんな風に言って、家にまで個人レッスンに通ってくれる…ホントに幸せです。
また先日、結婚式にゲスト出演させて頂いた新郎様のお母様からこんなメールを頂きました
23日(土曜)のT家&O家ののサプライズゲストに、横井さんをお招きして、多くのお客様が、素晴らしい横井さんの歌声に魅了されました~
特に、私の弟嫁が、最後のアカペラの愛の歌声に、ぞっこんで、ほんとに、横井さんに、決めてよかったと思っています
息子のお嫁さんも、間近での、透き通るラブソングに、満足した笑顔でした
横井さんは、たくさんの人々に、幸せを運ぶ運命の方だと、思いました
ほんとうに、ありがとうございましたほんとは、直筆のお礼状を出したいのですが、住所がわからず、mailで失礼します。
先ずは、厚く御礼申し上げます。
…こんな風に言って頂けるだけで、歌手になって良かったなぁと本当に思います。
私の歌を聴いて下さった皆様が、もっと元気に、そして何よりも聴いて良かったと思える歌をこれからも歌い続けられたらと、思います
面白い物食べてみたシリーズ第5弾〜〜