3日前にやってきた瑞穂区にあるハワイアンダイニング、マナモナ。
次女が行きたいというので、今日はハワイアンデート。 この時間は、残念ながらランチメニューしか食べられなかったけど、美味しかった〜(^_−)−☆
で今日も食べてしまいました。
フルーツパフェバー。
たった400円で、ジェラートとソフトクリームとフルーツが食べ放題〜*\(^o^)/*
でも2杯でお腹一杯になっちゃいました。
残念〜(≧∇≦)
月別アーカイブ: 2013年9月
ステージ報告20130921
幻想的な光に包まれて、昨夜は豊田市今町の神明社で開催された鎮守の森コンサートに参加して参りました。
今回で10回目を迎えるというこのイベント。
知的やじ馬サロン会の皆さんを中心に毎年開催されているようです。
また会場には松明(たいまつ)の他、和紙や木をチェンソーでくり抜いた手作りのたくさんのロウソクランタンが飾られて、とても素敵なコンサートでした。
コンサートは豊南中学吹奏楽部の皆さんの演奏からスタート。
『あまちゃん』のテーマソング等をとっても上手に演奏されていました。
竹で出来たインドネシアのアンクロンという楽器を使って演奏されたのが、リーオアンクロンチームさん。
生まれて初めて出会った楽器。
トロトロトロトロ〜♫という優しいトレモロの音色が、静かな鎮守の森にこだまするかのように、溶け込んでいましたよ。
そして、岡崎の元気3人娘、Shamo(シャモ)さん。
リハから数時間、明るい彼女達と一緒に過ごさせて頂いてとっても幸せな気持ちになれました。
一昨年から参加しているという彼女達。
ほわほわしたランタンの灯りに包まれて、彼女達の透き通る歌声が響き渡っていました。
和洋混成器楽合奏の音遊サロンさん達(リハ風景しかなくてすみません)
様々な楽器で、とても楽しそうに民謡や演歌等を演奏されましたよ。
そして、我々メガトンパンチョス。
昨夜は司会の南さんから、ご紹介があったので、まずはCMを何曲かアカペラで歌わせて頂いてから、メガトンパンチョスのオリジナル震災復興支援ソング『新しい夏』からスタートε-(´∀`; )
その後は一曲、カバー曲を。
そして10/17に開催させて頂く私のソロコンサート『我ん心ぬ思い(わんくくるぬうむい)コンサート』のPRを兼ねて、『瑠璃の島風』を。
そしてラストに数日前に完成した出来たてホヤホヤのコンサートのテーマソング『我ん心ぬ思い(わんくくるぬうむい)』を初披露させて頂きましたよ。
知的やじ馬サロンの皆様はじめ、地元の多くの皆さんのお力添えで開催される鎮守の森コンサート。
スタッフさん、ご共演下さいました皆様、本当にお世話&ありがとうございました(^_−)−☆
nokoyokoi\(^o^)/
今夜は豊田の鎮守の森コンサート



nokoyokoi\(^o^)/
バージョンアップしたら
iOS7にバージョンアップしたら、目覚まし時計の音が変わっていて、寝坊したよ(笑)
皆さんもお気を付けあそばせ。
さて、ここのところずっと10/17のコンサートで発売するCDの録音をしています。
3日程、Facebookやブログを何もアップしないと、大丈夫?生きてる?倒れてない?と心配のメッセージやメールを下さる方がいます。
気にかけてくれてありがとう〜*T^T
何だか嬉しいものですね。
さて、コンサートまで1ヶ月切りました。
気合いを入れて間に合わせるぞ。
3/6(日)はアピタ東海通店にて、コンサートのPRライブをさせて頂きます。
11:00〜11:30
14:00〜14:30
16:00〜16:30
10/17のコンサートに来られないという方は是非こちらに起こし下さいませ*\(^o^)/*
nokoyokoi\(^o^)/
CM収録&ライブ報告20130916