ステージ報告20111120

ステージ報告20111120
ステージ報告20111120
昨日は岐阜羽島で開催されたJAまつりに、段田男さんとゲスト出演して来ました。
前日からかなり本格的に雨が降っていたので、心配していましたが、何とか雨は止み、ステージは予定通りスタート。
しかし時折吹き付ける強風で、口はカラカラになるし、髪の毛は口に入りし、その上、持参したカラオケCDの調子が悪く、時々、音飛びする始末^^;
私の『人生航路』は3番まで歌えず、結局、2番でFade outになってしまいました。
続く段田男さんの『おまえのみなと』は全く音飛びはしなかったものの、デュエットソングの『二人の上前津』を歌い始めると、またまた音飛び(>_<)
仕方なく一旦止めて、急遽、売場から売り物のCDを持ってきてもらい、やっと歌う事が出来ました(((^^;)
ステージ前に集まって下さったたくさんの皆様、名古屋からわざわざ応援に来て下さったアミちゃんファミリー、かんぽの宿岐阜羽島の支配人さんもありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
《昨日のセットリスト》
メガネプラザ CMメドレー ドアラONDO
玄海灘(段田男) 男華(段田男) 人生航路 おまえのみなと(段田男) 二人の上前津(デュエット)
※ステージ写真はまた後日アップ致します。
さてさて… 昨日もステージ後、CD販売しようとしたら、その瞬間だけ、パラパラとにわか雨が(;_;)
全く^^; やはり雨女です。
またその帰りにお千代保稲荷さんへ。
目的は、クリスマス用カクテルドレス。 お陰で、1万円弱で素敵なロングドレスが購入出来ました♪ヽ(´▽`)/
また元ドラゴンズの選手だった大豊選手のお店を発見。 ご本人も店に立たれて接客に追われていましたよ。

学芸会

Dscn0167

Dscn0171
今日は次女の2年に1度の学芸会を観に出かけて来ました。

今年の演目は『魔法を捨てたマジョリン』。
魔女見習いの魔女、マジョリンが、人間の温かい心にひかれて、魔女たちから魔の山を取り戻す為に、テストを受けるというお話。

オレンジの三角帽をかぶっているのがマジョリン役の子たち。
場面によって、出演者が代わるのですが、次女もマジョリンの一人を演じました。
途中で、一人、アカペラで歌う場面があったり、セリフもたくさんあったので、ドキドキしていましたが、無事、テンションもマックスで上手く演じる事ができたようです[E:heart04]ヤレヤレ〜[E:coldsweats01]

残念ながら、携帯の電源がなくなり、ムービーは撮影できませんでしたので、写真だけご紹介しま〜す。nokoyokoi

てぃだの練習が終わったから

てぃだの練習が終わったから
てぃだの練習が終わったから
解禁になったボジョレー・ヌーボーで乾杯〜♪
ペットボトル製のボトル。
パリパリっと、キャップを回すだけで簡単に楽しめます。
ウ〜ン。 手軽過ぎて、飲み過ぎちゃうかも(((^^;)
さて、2ヶ月使えるという猫砂を1週間で消費するコイツ。
食べ過ぎで、いっつもお腹はポンポン。 かくしても、他人の分までコッソリ食べる^^;
ゲ○ピ〜だから、いつもお腹が空いて、また食べるから、ゲ○ピ〜に。
悪循環なんだよね。
オシッコシートも1週間用が2日でびしょびしょに。
ハァ〜(T^T)
今日も毛布に大きな黄色い地図が(>_<)
お陰で同じ毛布を2回も洗濯する事に…(;_;)
男の子のはやっぱりわから〜ん。