「未分類」カテゴリーアーカイブ

只今

さてさて、本日は4ブッキング消化中です。
只今2つ目が終わり、飛島から岐阜へ移動中なので、落ち着きましたら慰問報告をさせていただきま〜す。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

アンポンミュージックで慰問(*^_^*)

アンポンミュージックで慰問(*^_^*)
アンポンミュージックで慰問(*^_^*)
今日は月に1度お手伝いに伺っている独居老人給食会でした。
本日のゲストは奇想天外、抱腹絶倒のアンポンミュージックの巨匠(笑)森香さんでした!
おじいちゃん、おばあちゃんを相手にどうなるのか?と内心ドキドキしていましたが、これがまた、なかなか面白い化学反応を起こしてくれました。
名作『わきがの歌』の合間には「変な歌〜♪」という掛け声まで自然にかかり、みんな大声で歌ったり、手拍子をしたり、本当にノリノリのアトラクションタイムでした(^-^)g”
「久しぶりに腹の底から歌いました」と言いながら、皆さんニッコニコ(^O^)で帰って行かれました。
ついに慰問にも受け入れられたアンポンミュージックf^_^;
森香ワールドはどんなシーンにも受け入れられる…さすがです。
来月7/15は今池、パラダイスカフェ21にて、そんな森香さんが主催をされるライブイベントにゲスト出演します。
尺八には何と!あの津軽三味線の吉田兄弟のツアーにも参加されている山崎コーザンさんをお迎えして、私の歌とアンポンミュージックと和楽器がコラボレーションします。 何が飛び出すかは当日までのお楽しみです。皆様、たくさん遊びに来て〜♪
さて、本日は3本立て。 夕方まで民謡のお稽古をして、夜はまたまた伊勢に伊勢音頭のお稽古にお邪魔しま〜す♪
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
※NOKOのライブ&イベントスケジュールはこちらをご覧下さいませ →http://www.airplant-studio.jp/music/

今月のアレンジフラワー

今月のアレンジフラワー
今月は紫陽花と珍しい緑色のアンスリュームをメインにしたアレンジフラワーでした。
昨年、暮れにご結婚をされて、秋には赤ちゃんが誕生する先生。
赤ちゃんが生まれたら、お花の中に揺りかごを置いて、アレンジメント教室をされるそう…(^O^)
お花とお客様に囲まれての育児。 それも赤ちゃんは男の子らしいとの事なので、花を愛する優しい男の子に育つといいですね。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
※NOKOのライブ&イベントスケジュールはこちらをご覧下さいませ →http://www.airplant-studio.jp/music/

久しぶりに

久しぶりに
長女が所属する高校の軽音学部が新入生を迎え、始動し始めました。
…って言うか、全〜く昨年夏から活動をしていなかったと言うか、この時期だけ活動する部活なのか…(>_<) 何だか変な軽音学部です。
しかも昨夜、娘が恐ろしい計画を口にしました。
何とこの6月の終わりに何処かのライブハウスで企画されているガールズバンドの集いに出演するんだとか(・_・)エッ……? それって本気?
驚いた私は『レパートリー足りるの?』と聞いたところ、既に5曲程練習していて、1年前より上手くなったと豪語する娘…(^_^;)
だと本当にいいんだけどな(T_T)
だって昨年は何の曲か分かり辛いと言うか、プログレッシブだったと言うか…f^_^; 必要以上に『難解なサウンド』を奏でてたんですが…何回も言うな?
練習スタジオでメンバー全員がガールズという条件で誘われたらしいのですが…(笑);
しかも期末テストの真っ最中に出演するという『ING(イング)』を応援しなくちゃね…(^。^;)
それにしても、あの子たちを誘ったのは一体どなたなんでしょ?
チャレンジャだわ〜(・_・;)
恐くて聴きに行かれないよ〜。ってか、26日夜だとかで、私は翌朝8:00には伊勢入りなので無理かも?
勇気のある方は是非、長女のドラマー姿を見がてら応援に行ってやって下さいませ。
また場所はお知らせ致しま〜す!
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
※NOKOのライブ&イベントスケジュールはこちらをご覧下さいませ →http://www.airplant-studio.jp/music/

今日はのんびり

今日はのんびり
今日は大学の友人と、中区にあるこんな素敵なイタリアンレストラン『ザ・カワブン・ナゴヤ』にてランチをしました。
実はここは料亭、河文の経営するレストランで、ウェディングにも使われているお店らしく、和を重んじたお庭を囲むように部屋が配置され、この時期は窓が開け放たれ、まるで気分はハワイかグアムのレストランのようでした。
お昼は1000円のパスタランチからあるので、この雰囲気を本当にリーズナブルに味わう事も出来ます。
毎年、お互いの誕生日に合わせて、ランチをしている私達。
今年はこんな素敵な場所で食事が出来てとっても幸せでした。
ただ今日案内された席はお庭の際のテラス。 案の定…2箇所も蚊に刺されてしまいました(T_T)
栄の中のオアシスと言っても過言でない開放的で、外国を思わせる佇まいのレストランですが、蚊にはご注意を…(^_^;)
玄関横のコンシェルジュのカウンターには『ムヒ』を発見!
やっぱり。
私以外にも刺される方がいると分かって、ホッ…f^_^;
さて、次の日曜日は蒲郡にある形原温泉で開催される『あじさい祭』にメガトンパンチョスでお昼頃、出演します。
6万株の紫陽花を、毎年10万人もの人々が見に来るという『あじさい祭』に是非皆さんも足を運んで下さいませ(^-^)g”
☆⌒(>。≪)nokoyokoi