「未分類」カテゴリーアーカイブ

山崎さんに会いに

山崎さんに会いに
山崎さんに会いに
7月に今池のパラダイスカフェにて、初ジョイントをさせて頂いた北九州在住のプロの尺八奏者、山崎箜山(こうざん)さん。
昨夜は大垣でシンガーソングライターをされているジェリさん主催のライブに出演されるというので、車で65キロ爆走してお二人のライブを見に行ってきました〜。
ところで先日…そんな箜山さんとメールのやり取りをしていると、前々から大好きで、親子でよく拝聴させて頂いている吉田兄弟の『フロンティア』というアルバムにも参加されていると知り、大感激〜♪
しかも、我々が日頃から何かと三味線合奏でカバーをさせて頂いている『荒城の月』の尺八も吹かれている事が分かり、またまた大大大感激〜。
その上、あのメロディアスで超〜格好いい尺八を何と!アドリブで吹いたのだとか…(^_^;)
もう神レベル。
あれだけさりげなく、しかもセンス良く尺八を吹ける方はなかなかいないかもです。
昨夜はジェリさんのオリジナルソングに合わせて、殆んど練習も無しで、リフを入れられた後…、和ものから洋もの、クリスマスソングからジャズの名曲に至るまで、素晴らしいソロの演奏を披露されていました。
またいつかご一緒して頂けるように、精進しておきたいと思います。
ジェリさ〜ん、箜山さ〜んお疲れ様でした。
明日の安八もファイト〜。
また素敵な演奏を聴かせて下さいませ。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

お正月営業

なんと2011年のお正月1/1〜1/3は、踊りの先生方とご一緒に、広島にあるホテル、ベラビスタ境が浜さんの1F休憩室(http://www.bella-vista.jp/)にて、30分ステージを1日4回ご披露させて頂ける事になりました。
親子3人+踊りの先生方3人+女性マネージャーさんの7人で、広島珍道中となります。 楽しそう〜
今夜は突然、踊りの先生が名古屋にいらっしゃるというので、どんな内容で3日間展開をするか、先程相談して帰りましたよ。
ところで、パパは暮れからまたまた中国に出張なので、正月早々親子バラバラのお正月となりそうです。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

カーテンが

カーテンが
燃えました。

もう少しのところで家事一歩出前です。

昨夜、お好み焼きを焼いていると、延長コードから…ボッと火花が…(T_T)

子ども達の話しによると、一瞬、火が立ち上ったのだそう(>_<)

ザッシュもいつの間にか、ビクビクしながら、部屋の反対側に避難していました。

原因は1本の延長コードにホットカーペットとホットプレートを繋いだから…(^_^;)

立ち上った火柱のせいで、延長コードのコードが完全に燃えちぎれてました〜(;_;)

もし部屋が乾いていたら、それこそ家事でした。 怖〜い! 恐いよ〜!

まだカーテンが焦げたくらいで終わって本当に良かった〜(≧ω≦)b

日本中で火事が多発しています。

皆様もホットプレートとホットカーペットの『ダブルホット』でお家をホットに燃やさないように気をつけて下さいませ〜(^。^;)

ハァ〜(∋_∈)

☆⌒(>。≪)nokoyokoi

この際(・_・)エッ……?

この際(・_・)エッ......?
やっとカホン届きました〜(^O^)

益々我が家は楽器だらけになりました〜(^_^;)

ただ一つ。

私…足が短い…らしい(・_・)エッ……?

カホンって普通、上に座って叩くものなのですが…上に座ると、足の贅肉が邪魔してるのか、短いのか…(^_^;)足裏がペタッと地面にくっ付かないよ〜(T_T)

どちらにせよ、上に座わると叩きながら歌えないので、椅子に座り、斜めに寝かして叩くつもりだったのですが…。

打楽器って楽しいね(^O^) ジャンベより細かいニュアンスが表現出来るので、カホンは面白い。 練習する楽器も増えた〜(汗)

さてさて…昨夜、夕飯を作っていると、見知らぬ電話番号から突然、私の携帯に電話が…(^_^;)

『誰だろう?』

…と電話に出ると、電話の向こうで、男性がおどおどした声で……

『○○エリコさんに紹介して頂いた、だんだだんと言いますが、分かりますか?』と…(^_^;)

今から25年前くらいに、かの有名な作曲家、市川昭介さんの内弟子に入り、『玄海灘』という曲でデビュー。有線等で新人賞を取った一人の若い演歌歌手がいました。
それが段田男さん。

昨夜、突然私に電話をくれたのは、そんな段田男さん、ご本人でした。

今は芸能界を引退されて、地元、みよし市に戻り、大工さんや歌の先生(名古屋市緑区で…これも何かのご縁ですね。びっくり。)をされているようです。

何でも、お世話になってる作曲家の先生に頼まれて、とある曲を自分も歌うのだが、私にも1曲と、段田さんとのデュエット曲を1曲歌って欲しい…というお話でした。

詳細はここには書けませんが、これも何かのご縁。

私で良ければ…という事でお引き受けする事にしました。

私の歌う曲は… 『人生航路』というタイトルだとか。

演歌かな?
もしかするとド演歌かな?(笑)

この際、真面目に演歌歌手の勉強をした方がいいかな。

長年生きていると…人生っていろいろ楽しいかもね(^_^;)

紹介して頂いたTiaのエリちゃんありがとう〜(^O^)

☆⌒(>。≪)nokoyokoi

年賀状出来た〜

年賀状出来た〜
毎年押し迫ってから取り掛かる年賀状。
今年は心を入れ替えてもう終わりました〜(^-^)g”
でも子ども達はまだこれから。
何と!長女は110枚越え?とか…(;_;)
250枚用意した年賀状が80枚も足りない事態に…(・_・)エッ……?
今頃買いに走らないといけなくなりました(^_^;)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi