noko のすべての投稿

1986年より東海地区を中心にコマーシャルソングやイメージソングを歌う。 その数およそ3000本。その中でOAされたCMは5~600曲。 今も多くのCMやイメージソングを歌い手掛けるこの地区を代表するCMシンガー。 1991年、全国童謡コンクール’91、東海ブロック大会にて最優秀賞受賞。東海ブロック代表として全国グランプリ大会に出場する。 2002年、吾妻流民謡(ふるさと民栄会)を師事。 2006年、2007年日本民謡協会が主催する西東京大会にて準優賞。 2007年10月代表として全国大会出場。部門8位受賞。 2008年10月・代表として全国大会出場。部門優秀賞受賞。2018年8月全日本こころの歌謡選手権大会決勝大会において、審査員特別賞受賞。また自らが作詞した作品『我ん心ぬ思い(わんくくるぬうむい)』にて、こころ歌作詞作曲創作大賞を受賞した。2019年4月DAM、JOYSOUNDにて配信スタート。 2021年全日本こころの歌謡選手権大会、第3期課題曲『空とゆびきり』歌唱歌手に選ばれる。2022年10月30日。福島で開催予定の第3回全日本こころの歌謡選手権大会決勝大会にて、発表。2022年8月31日『空とゆびきり』をシングルCDで全国発売。2022年9月20日DAMよりカラオケ配信スタート。カップリングソング『ありがとうのうた』もDAM配信している。 演歌、民謡から童謡、ポップスまで、慰問や数々のステージを通して幅広い活動を展開中。 2007年吾妻流三味線、民謡ともに名取取得。 2009年吾妻流三味線の師範を取得。2013年吾妻流民謡脱退。 また月に数本、アコースティックユニット『メガトンパンチョス』、また個人名、横井則子として沖縄風オリジナルソングを中心に、ライブハウスや各種イベント、様々な営業ステージにおいてステージやライブを展開中。 また1990年よりイベント・番組・VPを中心にプランニング・構成作家など制作業務を開始。 2004年3月~2005年9月「愛・地球博」瀬戸会場市民パビリオン「対話劇場」にて制作ディレクター(補)として勤務。 歌手活動の他に、CM歌手のコーディネート、CMやイメージソングなどオリジナルソング企画・制作、構成作家、 イベントや番組などに関わる構成・企画書制作、運営など幅広く活動中。2008年3月(財)日本脚本家連盟加盟。現在は脱退。 更に、2013年より音楽葬派遣、音楽葬演奏、東海市民大学、かえるめぞんスタジオなどにおいて、個人やグループボーカル講師、老健施設においてシルバーリトミック教室も開始。2023年4月よりエブリプラスのオンラインチャンネルにて『シルバーリトミック(健康音楽教室)』も担当している。2018年NHK文化センター名古屋校において講座開設。 ★代表的なコマーシャルソング: 日本コンタクトレンズ、名鉄、名鉄観光、名鉄岡崎ホテル、マルアイ花かつお、 東海証券、ピザハット、あかのれん、トヨタレンタリース愛知、ビデオショップTech、アパートニュース、フジプラザ、 代々木ゼミナール、愛知ミサワホーム、備前屋の泡雪、ハートランス、大宝グループ、中日ハウジングセンター、メガネプラザ、 クロスタニンドナリエラ、大和団地、東名商事、ヨシケイ、ユーストア、オリエンタルグァバ、高砂殿、岐阜県農協、香嵐渓ヘビセンター、 中京医薬品、大野薬品、一正かまぼこ、華寿殿、三五、CBC自動車学校、ヤナゲン岐大ホームセンター、 8番ラーメン、名古屋生コンクリート、アサヒバスメロディ、味の司・石昆、甘強みりん、アサヒドーカメラ、アイシティ、 たるたや・たるちゃん、ホテルロイヤル弁天閣、マリエール、暮石人形、NTTテレホンカード、ゴルフ場流通センター、 三洋堂書店、浜乙女、萬代家具、ブルーウォター、焼肉・九鐡、ビアシティ南知多、オッタッキー、春日井製菓(スナックパイなど)、 ウォッチマン、両口屋(紅の花)、愛知中古車販売協同組合、昇竜殿、清水屋、ムッターハム、トヨタホーム名古屋、 道後さや温泉・ゆらら、サカイ創建、太平洋フェリー、メナード青山リゾート、百五銀行、東海ろうきん、大垣信用金庫、 尾西信用金庫、JR四国、リトル・ワールド、ナフコチェーン、ギガス、フィール、太陽ハウジング、ブレスワン、やまもりそのまま麺つゆ、 メルサ(レギュラー、クリスマス)、パールライス、宝石の八神、ココストア、四国ぶつび、テルマスプラザ、サーラ住宅、 ポッカ、静岡IDO PLAZA、電気のダイナマイト、高島屋(ZIP、1周年記念番組用)東新住建、カーダシュ、マルシン、 名鉄百貨店(山形物産展、お歳暮)、四国電気保安協会、三木ハウス、FAIA、日本ゼネラルフード、アイシンリブラン、ジャンボフェリー、 人形の竹取館、ニッケンホーム、コジマ薬局(作詞も)、ワン・ニャンワールド、ホテル志摩石亭、大内山牛乳、 三重県トラック協会、ジャンボエンチョー、清洲城鬼ころし、Lei(結婚情報誌)、milkle(クーポンマガジン)、バイオテック、 三重県下JAバンク、ローソン(万博用)、スギ薬局(レギュラー)、アオキーズピザ(豚とろ)、ユータウン(ユーストア)、アートパーク東海、 大垣共立銀行、eiden(レギュレラーCM)、保険相談センター、三重平安閣、豊証券、明宝ハム、つまりぬき24、サーラ、カーマ、 碧海信用金庫、ラッキープラザ、カリメラの水、ドラッグユタカ、焼酎ええなも、 NTTドコモラジオCM、花キューピット、イオン(火曜市)、タイガー炊飯ジャー、鈴のれん、葵鐘会(きしょうかい)、アオキスーパー…等、計600本以上 また『お母さんは誰から生まれたの〜』と次女が小1の時に歌った平安会館のCMソングは今も新斎場がオープンする際のCMソングとして、OAされている。

みどり歌謡文化祭2020の収支報告

【支出】

会場費(2日)当日機材使用費(2日)、照明代(ジョーゼット含む)、音響代、立花代、スタッフお弁当(2日)、打ち上げ代、記念品代、ペットボトルお茶代、消毒液や養生ガムテープ、パーテーションなど備品代、ゲストさん御礼…しめて600,000円💦

…………………………

【収入】

出演者49枠…@7000×49=343,000円💦

寄付や寸志…105,000円💕

母からの寄付…100,000円💕

(合計)548,000円

……………………………………

ということは…52,000円の赤字だと判明💦

まだここに寄付の返礼品とJASRACさんへの支払いがかかるので…もう少し赤字がかさむ模様😅

……………………………………

今回は有名なゲストさんをお招きしなかったし、プログラムも自分でデザインして、印刷もラクスルさんにしたけれど…赤字💦

今年度の歌謡祭報告書でした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

……………………………………

もし来年も歌謡祭を2日に分けて開催すると…

最低60万、更に音響さんと照明さんにはプラス無しと考えても🙏…記念品代とかお茶代が増える(あと2〜3万増える!?)から…

例えば1日50組、5時間ずつ開催するとして…

100組×7000円=700,000万の収入。

そしたらなんとか黒字になるのかしらん💦

でもこれでも大物ゲストさんはやはり呼べませんね。

大物ゲストさんのギャラを例えば50万@1日に見積もったら…110万〜120万かかるわけで…

そうなると…100名の出演費を12,000円にしないと…大物ゲストさんはお呼び出来ないのですね💦

トホホ💦

理解出来ました💦

寄付や寸志で賄っている歌謡祭ですから…

皆さんのお力でなんとか成り立っている歌謡祭ということですね😅

今年もたくさん頂きましたお祝いや寸志や寄付。

全て使わせて頂きました。

本当にありがとうございました🙏

ラジオドラマ挿入歌収録おしまい

かつて私を歌の世界へと誘った鈴木ミカ子さん。

そんな彼女と一緒に活動されていたギタリストであり作曲家の赤川力さん、そして当時鍵盤さんで、今は様々な番組の音楽を赤川さんと共に担当されている冬野エミさん、そして相方タダミンの軽音時代の先輩、藤田さんと挿入歌の収録をして参りました。

赤川さん、冬野さんにお会いするのは…

実に35年振り😅

大学生時代の私の事をよく覚えていて下さり、また私の学生時代のバンドのギター二人の先生もされていたようで、そんな話でも盛り上がりました‼️

今日は旧姓の『坂野さん』と呼ばれ、懐かしいひとときでした💕

赤川さんと冬野さんは…なんと朝の連続テレビ小説『スカーレット』の挿入歌全てを作っていた方らしく、驚きも3倍‼️

そんな方々とご一緒できて、光栄です‼️

 

で、肝心の挿入歌は⁉️

1〜2回歌って、2〜3箇所修正したら、終わってしまいました💦

藤田信彦さん、私の存在を思い出して下さりありがとうございました💕