パッションフルーツが

実家の庭に咲いてます。

調べると…

3つ突き出しているのがメシベで…

オシベは下の楕円形の所。

でもオシベは下向きの面に黄色い花粉を蓄えているので…

お花が開花している昼前後に…

オシベをちぎって…

メシベに受粉させてあげた方が…実を付けやすくなると書いてあったので…

試しにやってみましたよ。

見事に実がなるか楽しみです。

それにしても…時計草とはよくいったもので…

形が実に面白いですよね🕰️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください