今回は母や娘たちを連れて
今回もいろんなトッピングを持参しました
トマトをカプレーゼの味付けで用意
ヤッパリ安定の美味しさです。
紫玉ねぎに玉ねぎジュレ。
これもいい
玉ねぎジュレにパクチー
これもイケル
牡蠣の炊き込みご飯に牡蠣フライ。
牡蠣フライは1人5個〜
玉ねぎジュレはこちら。
1番サッパリで気に入ったのが…こちら
オリーブオイルにレモン汁〜
ブキッチョな長女は…
牡蠣むきもこんな感じ
4人でこんなに食べました
長女はビタビーノをコップがないので、ラッパ飲み〜
ご馳走様でした
相差。
石神さんへ。
おみくじも引きました。
次女は吉。
長女は凶
私は中吉でした
お婆ちゃんと孫で仲良く願い事
毎回訪れる度にお洒落になっていく石神さん。
新しく誕生したお店で
大内山牛乳と伊勢茶のソフトとレインボーソーダ。
ゼリーみたいなのはところてんです。
長女は大吟醸ソフト。
そして阿児町にあるホテルへ。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス。
本館を中心に、山肌を生かしたコテージが並んでいます。
今夜はコンドミニアムのコテージに泊まりまーす
足があまり健脚でない母には、客室まで階段が続くので、結構たいへん
2階建て。ベッドルームも2つ。
1人ずつセミダブルのベッドが用意してあります。
2部屋。
次女はフッカフカのソファで、冬休みのお昼寝を満喫
私は、リゾート内を上から下まで散策。
テニスコートも三面ありますよ。
夜は…
フレンチにしてみました。
長女とまたまたスパークリングを1本開け
追加のカクテルも美味しいお料理と共に、またまた追加
本当に美味しいコースを楽しませて頂きました。
最高だね。