なんと昨日から、時々ダンボールの中を覗くと、何故か蝶々等、何匹もの活きのいい虫が箱の中を歩き回っています

初めは私がやった餌に虫が群がってきたのかな?
と思ったのですが………。
なんと、そうなんです。
実は親ツバメちゃんが、子ども達の子育てをしていたんです

しかもわざと元気のいい虫を捕まえては与えているようで、今にも飛び立ちそうな虫がいっぱい

そこで、夕方、虫やフンで汚れた箱の下に敷いた広告を新しくしようとしたら………!
パタパタパタパタ〜〜^^;
一匹があっと言う間に、親ツバメにくっ付いて、大空高く飛び立ちました。
三日前までは道路の向かい側の草むらまでしか飛べなかったのに

別れはこんな突然やってくるんですね。
何度も何度も、低めに空を飛んで、休むと、今度は高い空へ。
一匹ぼっちになってしまったもう一匹の雛。
しばらくして、また覗くと、その子もいつの間にか、巣立った後でした

無事に巣立ってくれて嬉しいような淋しいような。
それにしてもツバメのパパとママは本当に偉い!
空っぽになったダンボールの中を見ながら、感慨に更ける私なのでした。
元気に大人になりなよ。
ツバメちゃん。