昨日は千種にある5/R hall & galleryにて、長女の弾き語りソロコンサートでした。
長女の高校時代の元学祭実行委員や映画研究同好会、放送部、家庭科同好会の友人13人の力を結集して、開催してくれた今回の『横井まいこピアノ弾き語りコンサート』。
当の本人はと言うと、連日の収録やライブ、営業で数日前から、微熱&鼻声状態が続く中、アンコールを含む全14曲、一時間半、歌いきりました

スタッフは全てボランティアだったにも関わらず、受付から、CD販売、音響、クローク、照明、会場までの道案内係に、会場案内係まで、実にキビキビと、学祭のように、しっかりと役割をこなしていて、その結束力には本当に驚きました

頑張って下さっている皆さんに、何度も声を掛けようとしたのですが、感無量で泣けてくる私。
結局、最後まで皆さんに十分に労いの言葉もかける事もできず、ぶっきらぼうな対応になってしまったのでした。
全く不甲斐ない私です

また応援に駆け付けて下さった皆様、差し入れを持ってきて下さった皆様、心地よく素晴らしいピアノを演奏させて下さった会場のスタッフさん、本当に本当にありがとうございました〜

長女は素敵な人達に囲まれて、本当に本当に幸せものです。
さて、数時間後には、東京の向けて出発するはず(笑)の私達。
下着一つ梱包していない長女。
なんと夕方から友人宅に行ったまま、未だ帰宅せず



こんな調子で果たして、明日、東京に着くのかな

果たして一人暮らしができるんでしょうか

ハァ〜〜〜〜
