今年はもうお休みなしね
ゴスペルパワーをみた
年の瀬ですが
久しぶりにJAZZピアニストのこの方、伊藤昌司さんと、我が家でリハーサル❣️
随分、昔の私用の楽譜をちゃんと保存して下さっていて、感激です。
来週、とある現場のゲストに、お邪魔させて頂きま〜〜す❣️
何でも……どこかのミスコンとかで、賞を頂いたような、長身美人さんのディナーショーなんだとか💦
ゲスト、私でいいのだろうか⁉️
とちょっと不安になったりしますが💦
まぁ、頑張ってきま〜〜す。
伊藤さんはいつも長身美人ボーカルさんのピアノばかり担当されてるような……(笑)
上手な方に我が家の生ピアノ君、弾いてもらえて良かったね〜〜❣️
さて、明日はアピタ阿久比店へ。
何と私は引率〜〜💦
出演はクリスマスにピッタリのゴスペルクワイアのVOV(Voices Of Vision)さん。
14:00〜14:30
明日、何も予定がな〜〜い、というそこのあなた。
是非、ゴスペルクワイアをお楽しみ下さいませ。
私はひたすら、写真を撮影したり、ビラを配布しておりま〜〜す💦
お陰様で
10月に入った頃から、咳も止まらず元気や食欲もなく、どうも体調が優れない状態だった父。
レントゲン撮影をすると影が見えるので、一時は肺炎かとも疑われ、紹介された大きな病院で検査もして、肺炎の薬を飲んでいたにも関わらず、治らず、ドンドン衰弱していくので、4週間前についに入院。
原因はもしや肺ではないのでは?と、心臓を検査すると、なんと左心室のほとんどが動いておらず、心臓や肺などにしっかり水が溜まり、20%しか心臓が機能していない心不全状態でした💦
一時はいつ心臓が止まっても可笑しくない状態だったのですが、とりあえず、体中の水が7〜8キロ(笑)も抜けて、両手両足に山盛り付けていた点滴や酸素も外れて、飲み薬に転換出来たので、本日、晴れて退院しました〜〜✨
父は随分元気になったけれど、次女のショーが終わったら、名古屋に帰省すると決めていたので、週末、子どもたちと一緒に病院へ〜〜❣️
心不全の原因も未だに不明で、心臓はまだ20%しか機能していない状態は変わっておりませんし、入院したその日は、点滴を自分の手から引き抜いて血まみれになってしまったり、このままでは治療が出来ないからと縛られたり、一時はオムツ生活で、一体どうなることかと思いましたが、なんとか退院できました。
血圧も80〜50と少々低くて、すぐ眠くなってしまいますが、少しずつ元の生活に戻れたらいいなぁ〜と。
先ほども、以前のように自分でお風呂も沸かして、今日は久しぶりの自宅のお風呂〜〜。
元気になって、本当に良かったね。