LINEに携帯を登録したら、大変な事になった〜。
1〜2分で消したけど、遅かった。
携帯に電話登録してある方々から、次から次へとメッセージが(笑)
最近は大切な仕事のやり取りも多いので、これ以上たくさんのメッセージに、大切なメッセージが埋もれてしまう恐れが〜💦
しかも本名が思い出せないハンドルネームの方も💦
メッセージを下さる時は、突然ハンドルネームではこちらが解りませんので、名乗って下さいますと、有難いかも💦
LINEに携帯を登録したら、大変な事になった〜。
1〜2分で消したけど、遅かった。
携帯に電話登録してある方々から、次から次へとメッセージが(笑)
最近は大切な仕事のやり取りも多いので、これ以上たくさんのメッセージに、大切なメッセージが埋もれてしまう恐れが〜💦
しかも本名が思い出せないハンドルネームの方も💦
メッセージを下さる時は、突然ハンドルネームではこちらが解りませんので、名乗って下さいますと、有難いかも💦
暮れにゴスペルのVOVさんと、お邪魔させて頂きましたアピタ阿久比店さん。
今度は横井則子で、お邪魔させて頂くことになりました。とっても有難いことです。
前回、お邪魔させて頂いた時に、店長さんから、『今度は、イオンさんとかのCMもここで歌っちゃってもいいですからね〜〜💕』なんて、優しい言葉まで掛けて頂いて💦
今度は私、そのお言葉に甘えようかなと思っております。
これは前回、VOVさんが出演された時のもの。チラシも120枚程があっという間に配れる程の人気ぶりで、やはりゴスペルの持ってる力って凄いんだなぁ〜って、改めて、痛感させられました。
そこで、私はまた考えてしまう💦
これまで、集客も含め、盛り上げ易い沖縄ソングに頼って、歌ってきたけれど……こんな風に不特定多数の方々がいらっしゃる場所で、益々、私は何を歌ったらいいのか⁇
分からなくなるのです。
もちろん、沖縄しばりの時はオール沖縄ソングでもOKなのです。
最近、益々⁇⁇の状態が、私の頭の中で、グルグル闘っているのです。
昨年のコンサートでは、原点回帰❣️という意味も込めて、実家に帰ったのを機に、『ふるさとを歌う』をテーマに、新曲もたくさん作ったはずなのに、なのに……CD販売戦略的にも、それらの曲達は歌わなくてもいいのか?等と悩んでしまう。
なのに……
私がそういうと、ライブで沖縄の曲を歌っておけばと相方はあっけらかんと言う。
その上、それを皆さんは望んでいる?とかワケの分からない事を言う💦
で、そんな事を言われると、また悩むわけで…。
はぁ。
いっそのこと。
もう教室オンリーに絞って、ステージ活動は引退する⁇⁇
ステージに立つ度に、お客様から
『これからも頑張ってね』等と、毎回、声を掛けられるけれど『ありがとうございます』とお返事しておきながら、私の中で『ホントに私のステージを皆さんは喜んでくれてるのだろうか?』等と頭の中の私が囁くの。
もしかすると…CM以外はもう歌わなくてもいいとか?
是非、皆さんのご意見を聞かせて下さいませ。コメントお待ちしておりますよ。
『今日で年内は最後の教室だよ』と利用者さんに話すと『来年まで会えんの?』と聞かれましたが……
来年といっても……
なんと、4日後の、1/2からまた、こちらの施設の教室からお仕事スタートです(笑)
持参したファイルやカラオケ、ピアノ伴奏、You Tubeのカラオケを使い、以下のような内容の教室を開催しましたよ。
⭐️インフルエンザ予防→あいうべー体操
⭐️誤嚥防止発声→パタカラ
⭐️パタカラで口の体操
(銀座カンカン娘の替え歌)
⭐️懐かしの童謡→冬景色、ゆき、たき火、冬の夜
⭐️懐メロ→高原列車は行く、憧れのハワイ航路、津軽海峡冬景色
⭐︎手遊び歌2種(記憶力強化)
⭐️炭坑節、365歩のマーチ、いい湯だな、ボケます小唄、で手足の血行促進
⭐️唱歌おしょうがつをみんなで歌って終わり。
明日から3日間の冬休み。
また2017年も皆さまよろしくお願いします💝