募集始めます(o^^o)

『出演者募集始めま〜す』
これまで毎年、秋に開催させて頂いておりましたコンサートですが、今年から私の生徒及びお友達の皆さんが気軽に出演して頂ける発表会に切り替える事に致しました(*^▽^*)
名付けて『みどり歌謡文化祭』(^_-)

基本はカラオケ発表会ですが、ピアノ(エレピか生ピアノかはこれから検討)或いはアコギ、ウクレレ等での弾き語り、ソロ演奏の方も出演OK〜(*^▽^*)
ただし生楽器による発表の方は5分以内とさせて頂きます。5分以内でしたら、構成は自由。
カラオケの方はフルコーラス。ライブDAMを使用致します。

希望の方は、前日10/11の午後から夕刻にかけてリハーサルタイムを設けます。(後日時間調整致します)
また当日、プロのカメラマンによるビデオ撮影を予定しています。
こちらはおひとり様3000円。
編集したDVD(Blu-ray)を後日郵送致します。出演費と一緒にお申し込み下さいませ。

平日の昼間でも(^_^;)出演した〜いという方は私のメッセージまで、ご連絡下さいませ。

募集〆切は7月31日ですが、お早めのご表明をお待ちしていま〜す(o^^o)

本日はお針子さん

今日は朝の打ち合わせから帰って、その後はずっと、とある衣裳のお針子さん(笑)
お蔭で家の中はグチャグチャ〜(笑)


夜は兄が採ってきた、たらの芽のかき揚げとタケノコの天ぷら。


菜の花の辛子和えに、タケノコとかぼちゃの煮物。
なんだか春の味覚〜💕
でもね、茎が伸びた、たらの芽って、とってもトゲトゲで、痛いのなんのって😅

知らなかったよ(笑)

昼間はマチ針で指を刺しまくって、夜はたらの芽のトゲトゲ〜〜😢

今日は一日、トゲトゲの日でした〜〜💦

ステージ報告20170414

折角なので、徳重の桜を少し見て…

緑文化小劇場へ。

春を呼ぶみどり音楽祭。

こんな皆さんとご共演させて頂きましたよ。

CD販売の準備もバッチリ。

リハスタート。
ノリックスさん撮影出来ずすみません。

本日は本多Taco-bow正典さんも。


歌詞が面白くお客様から大人気だったホレホレバンドさん。サウスポーのギター&ボーカルの丹下さんは、昨年武豊で開催されたバリアフリーコンサートでもご一緒させて頂いた方でした💕

さて、本番は山口晃司くん率いる三弦会の皆さんからスタート。


緑区を代表するフォークユニット、みなみ風さん。

20代だったその昔、一緒に番組を書いていた構成作家仲間もすっかり大きくなった息子さんと観に来て下さって

ボーカルレッスンの生徒や、徳重のお家を管理して下さる会社の皆さんも応援に駆けつけて下さり

後片付けして、ノリックスのメンバーさんとパチリ。実は地元の独居老人給食会でもご一緒した方でした。世間は狭いね😅


音響の毛利スタジオさんもいつもありがとうございます😊

ご共演下さいました皆様、応援に足を運んで下さいました皆様、スーツをバッチリ決めて手伝って下さったスタッフさんや名古屋市文化振興事業団の皆さま…みんなみんなありがとうございました。

ステージのお知らせ

⭐︎本日はこちら

→名古屋市文化小劇場19:00〜
第12回みどり音楽祭 1500円(当日)。



お待ちしています。
⭐︎4/22→山盛酒造(名古屋市緑区)酒蔵ライブ 15:00〜 1000円(ツマミ&1酒付き)
⭐︎5/3→げんきの郷 ふれあいライブ。無料。
げんきの郷ふれあいライブ
11:00〜11:40 Bamboo
11:45〜12:25 メガトンパンチョス
12:30〜13:10 森岡浩一
13:15〜13:55 みなちゃんず
14:00〜14:40 UMA
⭐︎5/6→新舞子LIMAにて、昼からBBQライブ
⭐︎6/3→アピタ一宮テラスウォークさんにて、店内ライブ。

こちらは東京から娘ゆめみづきもやってきまして、親子コンサート&みんなで一緒に作って歌おうCMソング(プチ講座付き)。
時間は午後に2回。タイムスケジュールが決まりましたら、お知らせ致します。

⭐︎6/5→熱田まつりに合わせて、白鳥物語さんにて、ライブ&ブッフェスタイルのお食事&花火。
料金が決まりましたら、またお知らせ致します。
⭐︎6/6→熱田まつりが雨で順延された場合も6/5に開催された場合も、ライブは開催させて頂きますよ。料金が決まりましたら、またお知らせ致します。

⭐︎6/11→ソフトピアジャパン(岐阜大垣)にて聖はじめさん主催のコンサート、はじめましてコンサートにスペシャルゲストで出演させて頂きますよ。
なんと光栄なことなのでしょう💕
皆さんお楽しみに。

こんなの届いた

先日10周年記念イベントが終わったはなの東海市民大学、平成嚶鳴館。

事務局からこんな素敵なお手紙が届きました💕

なんだかホッコリ嬉しい😊


でも山盛りの案内葉書も届きました(笑)

29年度前期はおよそ80人の受講生の方が参加して下さるようです。
さぁーてと、皆さんに開講日のお知らせ葉書の宛名書き〜〜💦
がんばろっか💕



さて、いよいよ明日は19:00から名古屋市緑文化小劇場にて、みどり音楽祭。

まだチケットあります。

是非、見に来て下さいませ。

お待ちしております。

CMシンガーの独り言