Picture Thisを使って…

教室を終えて…次の教室の途中で、CoCo壱へ。

いつも気になってたサラダに大量にのってくるこの葉っぱ🌱

あんかけパスタ屋さんなど…

CoCo壱グループのサラダにはいつもこの葉っぱが入ってくるので…

箸でつまんで、写メってアプリで調べてみた🌱

エンダイブ🌱

聞いたことのある葉っぱでした🌱

『この植物は健康に見えます』って(笑)

サラダだもんね😆

健康で良かった(笑)

 

朝ドラに登場する植物学者の槙野万太郎さんは…

情熱を持って野山を駆け回り…台帳にある標本と見比べて、植物を分類し、登録していったわけだけど…

思えば…

こんなアプリがあるのも…モデルとなった牧野富太郎さんのような存在があったからだよね🌱🌿☘️

これは感謝だよね❣️

 

今は皿に乗った葉っぱだって、チャチャっとアプリで判定できてしまう❣️

便利な時代になったよね❣️

猫語が知りたくて…

猫語が分かるというアプリをダウンロードしてみました🐈

私には同じに聞こえるのに…

『すごく疲れてる』とか『会えて嬉しい』とかって翻訳してくれる💦

これって合ってる⁉️💦💦

こちらは…喉をグルグル鳴らしてる音しかしてないのに…出てきた翻訳がコレ(笑)💦

やっぱりコレって合ってる⁉️にゃんトークさん💦

フクの尻尾を引っ張ったら、ニャと言ったフク。

本当に絆で繋がってる⁉️

ベッドで寝そべるザッシュのお尻をポンポン叩いたら、振り返ってグルグル聞こえただけなんだけど💦

くつろいでる…と(笑)💦

 

これは…いわゆる…

猫を飼ってる人の…自己満足だね😆