今夜の演歌夜間Aクラスは笑った😅
マイクを1人ずつ各自で消毒しながらワイヤレスマイクを回して歌ってもらってるのですが…
ふと見ると…マイクを拭かず…
手を拭いてた😅
チーン😅
苔がドンドン伸びて、ドンドンボサボサになって…
可愛くないテラリウムになってしまうので…
適当に移植させて…茶色く伸びた苔をハサミでチョキチョキ✂️
やっと青色の砂が出てきて…
水を飲みに来たパンダさん復活🐼😅💦
テラリウムのメンテナンス方法を調べよ💦
https://www.aquahermit.com/terrarium_maintenancemoss
https://buna.info/collaboration/1499/
こちらもとても勉強になります。
我が家のベッドはフランスベッドで…
睡眠アプリを入れた携帯を枕元に置いて眠ると…
こんな感じに感知してくれるのですが…
先週、北海道のビジネスホテルは硬めのマットレスだったからか…
こんな感じで殆ど感知出来なかったのか…
寝てたつもりだったのに…
ほとんど覚醒してることになってしまった💦
今度は逆に…旅館の和室の畳に敷いた布団で寝ると…
全く動きが感知できなくて…
昏睡状態になってしまう😅
面白いですね💦
やはり睡眠アプリは…
畳の布団でも…特別に高級なベッドも…
感知してくれないことが分かりました😅
アップルウォッチとかの睡眠アプリならどこでもちゃんと計測できるのかもしれませんが…
この携帯睡眠アプリは使える状況が限られてるのかも⁉️
とりあえず我が家のベッド。計測できて良かった💦