第一ターミナルに移動して

栄ミナミ男性合唱団さん。

こちらの皆さんは会社経営者さんや企業の重役さんばかりとか。

楽譜が読めない方が多いと言いながら…

素敵なクリスマスソングをたくさん披露されていましたよ。

スイートコーラスフェスティバルにやって来ました🎤

青春ガールズクワイア面白ーい❣️

皆さん飛行機の搭乗員になる勉強をされている学生さんとのこと。

若くてピチピチ❣️

アイデアをたくさん頂きましたよ💡

司会は河原龍夫さんこと、ハーさん。

やはり流石です❣️

親子で合唱するリカンターレさん。

こちらは正統派です。

透き通る歌声ですね。

La Fleur ハーモニーキッズさんたち。

幼児から中学生までの子どもたちのピュアな歌声で、人気のある曲から懐メロまで幅広いレパートリーで楽しませてくれました。

そして今回応援来たのはこちらの皆さま。

Miracle Voicesさん♪

皆さん何より本当に楽しそうなのがいい❣️

合唱団うぃろうさんたち。

こちらの皆さまもとても正統派の合唱団の皆さまでした♪

加家公民館まつり

3年ぶりに縮小して開催された加家公民館まつり❣️

午前中はよしもとの芸人さん達が来訪。

観客60人に限定した特別お笑いライブでした。

そして我々は午後から。

木下館長や東海市議の中村よしゆき様よりご挨拶を頂き、地元の皆さんによるKAKEステージがスタート🎤

太極拳 楽々の皆様。

サム技研セカンドの幸(ゆき)さんによるバルーンアートステージ。『ひまわりの約束』が一曲流れ終わるまでに、可愛いドラえもんを作ったりしてくださいましたよ。お手伝いは小4の息子さん太陽くん。

ゆきさんが乗ってきたこの傾けると勝手に進む電動ボードみたいなのが最高にクールでしたよ❣️

なんでも40キロくらいのスピードも出るとか⁉️

凄いね❣️

体幹がないと絶対乗れない乗り物だね💦

トーンチャイムにより素敵な演奏をして下さったハニーベルさん。

PAはタダミン。

フォルテピアノの皆さんはエレピとピアノの連弾🎹

加南アルモニーの皆さんによるアカペラコーラス。

名工大教授であり、偕行会リハビリテーション病院の戸嶋和也先生による認知のお話し。

そしてカラオケサロン加家の皆さんは…島津悦子さんの『絆』と坂本冬美さんの『酔中花』を歌わせて頂きましたよ🎤

私はというと…

ステージの途中から足が攣り…

その後も断続的に激しく足が攣り…

運動不足を痛感した私なのでした💦