朝ごはん付いてた

前日に選んだおくと…

好きな卵料理を出してくれました❣️

食堂から窓の外を見ると…

外湯がある模様。

地面のあちこちから湯気がモクモク〜❣️

看板の上からも煙突みたいにモクモク❣️

町中に硫黄の香りが漂う街。

9:00からオープンの大滝乃湯❣️

11:00チェックアウトなので…

それまでに行って来ようかな♨️

夕飯は湯畑の周辺で

まずは…湯畑正面のお店で…

名物の温泉卵を食べて…

天然きのこ鍋が食べたくて、オープン17:00と同時に『三四郎』さんへ。

店に入ると早速、予約の確認をされて…

予約してなかったけど…2組目だったので入れた〜❤️

もう次の方は予約がしてないと何組も断られていましたよ❤️

スゴ💦

名物モツ煮。美味い❣️

お通し。

天然きのこ鍋がお店の都合で調整中だったので、きりたんぽ鍋(1人1500円2人前から)にしてみました。

なめこおろし🍄

ごぼう、せり、ネギ、鶏肉などを山盛り入れて…

煮上がる寸前にきりたんぽを投入〜❣️

本当に美味しいお鍋でした。

蕎麦を入れて〆たかったのに…

お腹いっぱいで断念😢

舞茸の春巻き。

雨に煙ってとっても幻想的な湯畑です♨️

大人気の焼き鳥屋さん、静❣️

宿泊は…

ニ夜連続…

温泉付き客室だよ♨️

草津温泉の湯って、不味い💦

鉱物の味がする💦

強酸性なので1週間で1円玉が溶けるとか💦

ものすごい殺菌作用があるから、口に入れるとゲキマズ〜💦