ピッタマスクの型紙を新調❣️

パッチワークの細かい型などを取る時に使うパターンシートを頂いたので、早速ピッタマスク型の型紙を抜きましたよ💕

薄いプラスチックの板なので、これで多少の事にも傷まないかも💕

これで40日程使ってきた厚紙の型紙はお疲れ様〜💕

あと安定して伸びる生地が手に入れられるようになったら、またマスク屋さん開業しますかね(笑)

布地の問屋さんを紹介してくださったので、もしかすると…ですね。

大塚屋さんが開かないことには従来の手作りピッタマスクは作れませんが💦

私が切り出しピッタマスクの耳穴から製作してくれたこんなに可愛いピエロのマスコットやブローチ、ポーチなどを頂いて参りました💕

こんなに細かい仕事ができる吉江さんは凄いね💕

こんな素敵なバックも楽譜入れに頂きましたよ💕

大切に使わせて頂きまーす💕

何から何までありがたや〜💕

さーて。

今日の昼間は…オンラインボイトレを開催してみました。やはりこちらで弾いた音に合わて歌ってもらっても、音が遅れてしまうので、なかなか難しいですね💦

開催前に東京の長女がテストに付き合ってくれました💕

元気そうで安心しました。

たくさんマスク切れた

今回は…少し水着っぽい生地のチュニック❣️

ここから…

ピッタマスク型MとLサイズ混ぜて…

なんと23組‼️

そして耳紐タイプも2組取れました‼️

これで本日までに製作したマスクは…

1044枚になりました❣️

 

あなたも要らなくなったお洋服から、超絶簡単ピッタマスクを作ってみませんか⁉️

縫うのはたった1ヶ所です❣️

ピッタマスク型の型紙はこちら‼️

LサイズはMサイズの110%ですよ。

Sサイズ(子どもさん、小顔さん用)はMサイズの93%で製作しています。

現在はこの型紙に、鼻のトップだけに5mm足してます。より鼻に空間ができますよ。

作り方の動画はこちら⬇️

参考にどうぞ‼️

伸びる布地を探しに

阿久比まで足を運んだけれど…

1m3000円を切るニット素材は皆無〜😅

1m8000円ってどんだけ高いんだぁ〜💦

大塚屋さんでは見ない斬新なデザインの布地はあったけれど…正直、これでは買えませんね。

チーン😅

残念💦